- 滝川 菜の花祭りの前に・・・2010年6月6日は滝川菜の花祭り2010-06-04 Filed under: 日記
-
先週ですがある異業種交流会の会合で滝川に行ってきました。
滝川は、私にとって尊敬する方が多く、その大先輩の思いがあり、私もいつの間にかとても好きな場所です。ここ数年毎年この季節に伺っていますが、私としても思い入れの深い場所です。
ちょうどこの時期、滝川では菜の花祭りがあり、今年は6月6日(日)に行われるとのこと、その1週間前に行ってまいりました。
一面の黄色い菜の花畑は本当に素晴らしいです。転々と畑があるのですが、その黄色の素晴らしいこと。一度は見ていただきたい。この時期お勧めの場所です。
菜の花は、ナタネ油になるようなのですが、その油化生成工場が滝川にあるらしく、田んぼから菜の花の生産に切り替わってきているようです。
また滝川という場所は、グライダーと鴨料理が有名です。
石狩川の近くにグライダーの飛行場があります。真っ青な空にその日はグライダーがひっきりなしに飛んでいました。わかるかなぁ~この写真(笑)
また、夜はふれあいの里という滝川市が運営する温泉施設で、鴨料理をいただきました。ついつい箸が先に出てしまい非常に中途半端な写真になってしまいましたが、今年の鴨のフルコースはものすごく素晴らしいものでした。
ふれあいの里 島田社長大変お世話になりました。最高の料理で感激しました。
ものすごい評判が良く、その素晴らしさとても言葉ではいえないほどです。
皆さん絶賛でした。ありがとうございます。
今回は、本当に天気が良くとても素晴らしい会合になりました。
幹事をさせていただいておりましたが、幹事冥利につきる今まで数年伺った中で、最高の滝川訪問となりました。
ご協力いただきました空知自動車学校の荒島会長、西井社長本当にいろいろとお気遣いいただき誠にありがとうございました。
また、日測技研の中野社長。いろいろとご配慮いただき感謝申し上げます。
また何より、参加いただきました皆様に心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
お時間ある方はぜひっ 6月6日(日)滝川菜の花祭りに行ってみてはいかがでしょうか。
車だと札幌から高速で約1時間ぐらい。
ちょうど良いドライブにもなります。とってもお勧めです!!