CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

March,20152015年03月

西澤さんお誕生日おめでとうございます!! 2015-03-25 Filed under: 日記

はるなちゃん!!お誕生日おめでとうございます。

入社から4回目の誕生日を一緒に祝うことができてとてもうれしく思います。

いつも前向きに、いつも新しいことに積極的にチャレンジする姿はとても素敵です。すでに、相当な戦力で仕事してもらってますが、これからさらに成長し、自分自身の能力をもっともっと伸ばしていってくれるとうれしいです。

はるなちゃんの繊細で丁寧な仕事、相手を思いやる気持ちを持ってする仕事は、これから良き先輩として後輩に伝えていってくださいね。

これからも益々活躍してくれることを期待しています。

今回は、朝礼に参加してくれた学生も一緒に祝っていただきました。ありがとう!!

改めて・・・お誕生日おめでとう!!

ASEANの10か国をご存知ですか?  Filed under: 日記

最近、何かと東南アジアの情報をいろいろ聞くようになりました。自分がアンテナ張ってるからというのもありますが、ASEANの動きが話題です。ASEANの正式名称 東南アジア諸国連合で、1967年のバンコク宣言によってASEANは誕生します。

現加盟国は、ASEANの事務局のあるインドネシア。そして、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシアの5か国と、そしてこれから成長が期待される新興国であるカンボジア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、ラオスの全10ヶ国です。

過去10年間の高い成長力が世界から期待される10か国で約6億人の人口がある経済圏です。

私たちの日本が所属する予定の経済圏協定、環太平洋経済連携協定(TPP)と、その隣の経済圏として連携する東南アジア諸国は、ASEAN経済共同体(AEC)として、2015年秋、そう今年秋に発足が予定されています。

これは、EC=ヨーロッパ共同体(欧州共同体)のように、経済の共同体となることを目的としており、今回ECのように、通貨まで一緒にする予定はないとのことですが、AECでは人・モノの移動の自由化、物品やサービス、そして投資分野の自由化。(すでに関税の引き下げなどが進んでる。)そして、先進国、新興国の地域格差の是正協力体制。そして、何よりAECがひとつの経済圏とすることで、グローバル経済圏とのFTA等の優位な交渉などが期待されています。

このAECが、一つの共同体として機能すると、インドと中国の橋渡しはもちろんのこと、我々日本やオーストラリアやアメリカの所属する環太平洋経済連携協定(TPP)の組織となることで隣の経済圏ということになります。

戦争のない平和な世界を目指し、さらに宗教や資本主義や社会主義という思想にとらわれることなく、地域格差の是正など世界の動きは経済共同体を構成することで、地球全体で地域ごとで協力して経済圏を確保することで、経済競争力を高め、強みとし地域の活性化を進めることを必要としているように思います。

私達日本もTPPに参加することで一つの経済圏への参加をしていくわけですが、今後は日本だけの立場ではなく経済圏としての立場、さらに他の経済圏との関わり方についても私たちは考えていく必要性があるのだと思います。

今はまだ、小さな国でありながら経済成長から、国民一人当たりの資産の多いと言われている日本はどうなっていくのか。そして、少子高齢化も急激に進む日本は、ひとつの国の中だけを考えていくのではなく、私たちは今後経済圏全体のこと。そしてほかの経済圏とのつながりについてももうすでに考えていかなくてはならない段階に来ていると思います。

それは、日本の将来を考えるにあたり、世界との関係をどのように築いていくか。今までのように、東南アジアを投資国として考えるのではく、仕事やサービスとして提供していける対当に付き合っていく消費と需要のある場所として、関係を気づいていく必要があると感じます。

さらに、2020年の東京オリンピックまでさらに国際化が進むことと思います。当然ながら、日本国内にもたくさんの外国人がくることになるでしょう。

国際貿易にはざまざまな、課題やさまざまな壁があるかもしれませんが、少しでも海外との接点やビジネスのあり方を考え、日本の中小企業の生き残りをかけたチャンスを探ること。そして、今後世界経済にどのような流があるのか。

今世界の経済成長と日本の企業のあり方を考えることがとても必要な時期であると感じています。私たちも、隣国の情勢から中小企業がこの社会情勢の編成が変わるタイミングで、どのようなビジネスチャンスがあるのかをしっかり考えていきたいと思います。

ISMS ISO27001セキュリティマネジメント取得を目指しています!! 2015-03-19 Filed under: 日記

お客様の貴重な情報をお預かりするIT企業はセキュリテイやリスクに対しての意識が高くなければなりません。

価値のある情報を取り扱っているという意識を一人ひとりがしっかりと自覚し、その責任について勉強しています。

内容をひとことでいうと、「こんなことが起きたらどうしよう」という、もしもを想定してその対策を行うというものです。

私からすると起きてもいないことを心配するのは嫌で、前向きに考えていきたい性格なのですが、今回ばかりはもしも、万が一こんな事故が起きたらどうしよう。そして、やむ負えなく起きた場合にどういう措置を取ったらよいのか。という仮定と、その場合の行動をどうするか予測し、定めておくということです。

”火災”の起きる可能性を限りなくなくなるような行動をとり、かつそれでも火災が起きた場合にどのような避難経路で避難をし、さらに消化活動を行うかというところまでを考えるということです。

企業は、組織ですなので、何か起きた時も、役割分担をして動ける体制が重要です。

企業で資格を取得するのは、とても意味があるものだと思いました。

今回、申請に向けてみんなでがんばっていますが、そういう正しいと思うことに対して、スタッフとみんなで取組めることがとてもうれしいと思いました。

また、今後定期的にそのための勉強会などを行っていく計画を立てています。

お客様の大切な情報をお預かりするものとして、第3者に検査と審査をしてもらうことはとても大変なことですが、今必要なことだと感じています。

~いよいよ新卒採用がはじまりました~2016年3月卒業見込みの学生の皆様へ 2015-03-15 Filed under: 日記

いよいよ3月より、2016年度の新卒採用プログラムが解禁となりました。

今年は、例年に比べ採用のための活動時期を遅らせてのスタート。例年であれば、世の中は12月。弊社は2月スタートというところですが、今年は政府の推奨方針があり、「よーいドン!」で3月1日からのスタートとなります。

早い時期にスタートしていることもあり、例年より意欲的な学生に会えている印象はあるものの、企業は”内定”を出しても、1人の学生が重複して内定を取った場合に、本当に「弊社を選んでもらえるか」という点が課題になります。

通年を通しての新卒採用を本格的にはじめて4年。さまざまな出会いに刺激をいただきながら、「新たな出会いを求める」この毎年の活動もようやく少し要領がつかめてきた気がします。

ただ、やはり人と人の出会いにはパワーが必要。学生の皆さんに、こちら側がいかに「おもてなしの心」を持って、丁寧に対応ができるか。また「会社の魅力」や、知りたいことを「熱意」を持って、的確に伝えることができるのか。

学生が真剣に考えている分だけ、私たちも毎回が真剣勝負。

ひとり一人との対応が、社会人として、企業人として、そして人生の先輩として、恥ずかしくない行動ができているかを問われているよう。

新卒の皆さんとの出会いがあるたびに、「自分自身がもっと人として魅力的な存在になる」ことを意識しなければならないと感じます。

入社した社員は家族。新卒採用を本格的にはじめてから4年間。弊社では、入社した新人が一人も退社せず、成長し、今まさに現役の最前線で活躍してくれていることがなによりも自慢です。

弊社では、2016年4月入社は4名を予定しています。

まだこれから出会う新人の皆さんと今年素晴らしい出会いがあることを心より楽しみにしています。

そのために、僕らも全力で企業説明し、積極的に出会いを創出したいと考えています。

いよいよ、2016年4月入社の皆さんの就活がスタートです。

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ