- 新鳩山内閣誕生 2009-09-17 Filed under: 日記
鳩山新政権、新内閣が昨日誕生!
北海道から初の総理大臣誕生!うれしいですね。
日本の政治が、大きく変わる予感です。ここまで国際化社会になった中、日本はどうなっていくのでしょうか?
現在円-ドルの為替は90円代をキープ。数ヶ月前まで95円ぐらいだったものが、政治が変わると共に円高になりました。これも新政権の影響がないというふうには言えないと思います。
”円”の力って、手前味噌なのかもしれませんが、世界からみるととっても価値があるように思えます。
ちょっと気になるのは、日本での新政権の報道と、世界から見た日本の報道にはどのような見方をしているのでしょうか。国外から見たほうが、メディアって正直な気がしますが・・・中国の話なんか聞くと、国内で見ているとなんだか情報操作もありそうで・・・
でも、日々ニュースでは新内閣で、脱官僚、政治家主導の政治に!という話が出ており、マニフェストに掲げた公約を1つづつ守っていくという国民への約束を守っていく政治になるようです。
一筋縄ではいかないことがいっぱい山積み!でも今の政治にはなんだか勢いを感じます。
どう変わるのかわかりませんが、やってくれそうな!大きく動く予感がします。
国民主体の国民に目を向けた政治がスタートする!なんだかちょっとどう変わるのかワクワク!期待も高まります。
しかし、アメリカを含め、世界からみると日本はどう写っているのでしょうか?自分達だけ良くなるように考えてる?あれ?アメリカや他国への日本からの支援がゆるむのかな?そんなことも考えているのかもしれません。
国民にはわかりやすい生活直結の改善策。いろいろありますが、こないだ麻生内閣で行った国民全員への給付金だったり、今回もこれから施工されることになっている。子供手当て等がありますが、結局これも財源は税金。優先的にお金を出していただけるのは、ありがたいと思う反面。出所は結局税金なのが、どうしてもいつか帳尻あわせはあるのだと感じます。
いつかは少なからず、われわれ国民が払うことになる。逆に国民の負担?これからの働き手の負担?になるということは明確なわけで、今もらえるからうれしいと、安易には喜べないような気がします。
高速道路も無料になれば、維持管理、整備、そして除雪の財源はきっと違うところから予算が必要になることでしょう。これもきっと補填があったり、またJH日本道路公団や、高速チケット販売会社、そしてETCのカード発行会社等も大きな収益削減になり、またリストラも必要とされるでしょう。
一方では、影響として現状でも高速の休日ETC割引が出来た時点で、JR北海道はお盆時期に昨年度より利用率が9%下がったそうです。これもニュースで聞いたお話ですが・・・
話は戻りますが、税金の使い道を、再度見直しをするというところに賛同はできますが、今後のビジョンをどこまで考えた政策なのか?これからも常に”継続する”と考えた場合の、本当の意味での次の世代につなげる財源の利用方法を検討して欲しいと思います。任期は数年・・・でも日本はずう~っと続くはずです。
今、ここから数年だけ・・・のための予算ではなく、もっと長いスパンでものごとを考えた税金の利用方法にしていただけたらと思います。
消費税も数年は据え置きとのことでしたが、私としては、同じようなイメージで他の税金が新たにできるのだろうなぁ~と勝手に予測しています。例えば環境税とか?
どのように課税になるかわかりませんが・・・・確か確定してますよね?
現在の税金の財源は約46兆円。回収方法の変更により、約40兆円程度になるかもしれないとの予測もあるようです。日本は、人口1億2500万人。北海道は内550万人。そして札幌は195万人。手稲区は13万5千人。
さてどう変わっていくのでしょうか。
どうする補正予算案。どうする外交。どうする少子化問題。どうする環境問題。日本国内が、そして世界が注目しているのではないでしょうか?
今回の選挙で「変わる」ということに大きな期待がかかった、新政権はその期待に答えられるのか?
自民党の建て直し策はどう影響するのか?そして自民党は野党として、その役割を理解し、果たすことができるのか?
見所満載!これからも、政治から目を離せませんね。
今日本の政権交代の、一大プロジェクト幕開けです!
こんな変わり目の時代を目の当たりに、できるのってうれしいことかもしれませんね。
- 誕生日 2009-09-12 Filed under: 日記
今週誕生日がありました。今年は特に素晴らしい誕生日でした。
多くの方に祝福の言葉をいただける。とてもうれしいことです。
なんだか・・・ちょっと感動する誕生日になりました。新ためて照れくさいけど・・・お祝いしてもらうのってとってもうれしかったです。
今年の誕生日は、なんだかいろいろな方からお祝いしていただきました。普段仲良くさせていただいている同じ年の経営者、男澤社長、なんとプレゼントをいただいてしまいました。
今絶好調に忙しいのに、わざわざ時間作っていただき、前日にお祝いしていただきました。うれしい・・・を通り越して感動しました。
また、誕生日当日には、同級生の奥さんがケーキを持ってきてくれました。これも突然の出来事でびっくり。遠藤さん本当にありがとうございます。
それに、なんといっても会社のみんなも誕生ケーキを囲んでハッピーバースディをしてくれました。なんだか、ちょっと照れてしまったような感じですが・・・
全員で記念撮影をしました。そしてその日は早く帰宅し、家族で誕生日をしてもらいました。
本当にたくさんの方にお祝いしていただけてとてもうれしいです。
たくさんの方々に誕生日を祝っていただけるなんて、小学生以来ではないでしょうか。
いい年になってるのですが、誕生日はうれしいものですね。本当にお祝いしていただき誠にありがとうございます。
感謝感激です。誕生日の抱負としては、今年は「変革」の年のような気がしますが、私にとってもその変革により、自分の成長につなげ、変革の結果を形にして残せる年にしたいと思います。
何度もありがとうだけになってしまいますが・・・本当にありがとうございました!
さて、年1つとりましたが、皆さんからいただきましたこの元気と感動に、よりいっそう磨きをかけられるようにがんばります!
今年の誕生日、いつになく「幸せだなぁ~」と改めて感じられる感動の誕生日でした。
みんなありがとう!
これからもよろしくっ!
- 上手な時間の使い方とは? 2009-09-05 Filed under: 日記
今週も、1週間はあっという間でした。
今年ちえぶくろは9月1日から、本当にたくさんの方のおかげで、第10期目に入ることができました。
誠にありがとうございます。来年10周年アニバーサリーです!
この9年、長い年月があるような、でもとても短かったようにも感じます。
ここで、時間の話ちょっとしたいと思います。いろいろあっても時間は平等に一人24時間。
この9年間はあっという間で、私はというとがむしゃらに進み続け、常にスピードとの勝負を意識していたように思います。まぁ~使い方を意識するようになって、数年ですので、今も大して変わらず・・・そんな感じですが・・・
たまにふと今回のように、見直すというか振り返るタイミングがあります。
誰しもそうなのかもしれませんが、時間が立つのは早いものです。
めくるめく時間の流れの中で、何かやろうと思ったら、
・優先順位を決めて進めること
・書き出して頭の中から全部抜きすっきりさせて頭の中を整理すること
・1つ1つの時間に目星をつけ計画を立てて進めることこれらが私の中での時間管理です。
これがなかなかうまくいかない。目星をつけ間違えてみたり、なかなか計画どおりにはいかないようです。
情報化社会になり、時間の流れはより速くなっているような気がします。
情報がある分、状況は刻一刻と変わっていきます。判断することも、決断することも、そのスピードも目くるめくものになってきているように思います。
どれだけの情報を入れて、どれだけの結論を出すのか。情報はあればあるだけ良いとも思いますし、でも限られた時間の中でどの情報が必要かを判断する時間も必要です。
自分から時間をつくり、情報を取り込み、アウトプットし方針を決め行動に移す。
自分で自分の時間を、コントロールする。いつももっとうまい時間の使い方あるはずだ!まだまだ自分では改善する余地があるのではないか、きっともっと要領よく進めることができるはずだ!
と考えながら、今のように時間の使い方について考えてみたりするのですが、どうも私は欲張りなようで・・・妥協点がなかなか見つけられないでいる部分もあります。結果がむしゃらに常にできる限りの全力でっ!となる。
そして、目星の付け方をまた学び、次回に活かす。
経験は短時間でできるだけ多くのことを経験したいと欲張る。なんとなく、失敗しないと真の効率化はないのかもなと考えたりもします。
余裕がなくてもダメ、ありすぎてもだめ・・・どうしてもやりたいことがあるので、どうしても時間に余裕がなくなってしまう。
どういう風に時間を配分しようとか、どういう時間の過ごし方をしようとか考えるのですが、計画どおりに進めるというがまた難しい。
流れの良い日は、スムーズにいきますが、悪い日はどうも引っかかる感じがするとか・・・
ストレスをためるようなスケジュールもダメ。体力的に無理がかかるようなスケジュールもダメ。とくに約束を守れないようなスケジュールが一番ダメ。
いずれにしても、いつまでたってもなかなか時間をコントロールすることは難しいことだなぁ~と思うのです。
私にとって、永遠のテーマでもあるようにも思うのです。
やりたいことに折り合いをつけることにもなるのでしょうか。
でも、どうしてもスピードが速いことって素晴らしいと思うところもあるのです。
うーんまだ折り合いつかないですね。
私はこうしている!という良い時間のコントロールの仕方があれば、コメントいただけると幸いです。