CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

October,20242024年10月

今年3回目のチャレンジ 九十九里浜トライアスロン大会に参加しました! 2024-10-10 Filed under: 日記

2024年10月6日(日)に千葉県九十九里浜で開催されたトライアスロン大会に出場してきました。

九十九里トライアスロン(通称 99T)は、千葉県九十九里海岸で開催される大会です。

 

私は、今回でこの大会は2回目の参加。3年前に出ているのですが、そこから2年間出なかったのには理由があります。第1に海があんまり綺麗じゃなく、それだけじゃなくて意外と川の河口なので流れが強い。そして第2に、スイムからバイクのトランジションまでの距離が長く(800m)くらい、はだしで走る時間が長い!この二つがあったので、1回出てあーちょっと苦手かもって思ってました。

それが今回参加するってことになった理由がいくつかありまして、その一つが、トライアスロンをはじめたばかりの僕の親友がこの大会に参加するということになったこと。そして2つ目に、この99T主催が、ATAということもあり、私の所属するトライアスロンスクールなので出る仲間が多い、そして3つ目になんと、今回ATA会員割引みたいのもあったりして、お祭りみたいで楽しそう!

さらに4つ目に、今年2回のトライアスロンチャレンジしたのですが、やっぱり年3回くらいは大会に出たい!と思った時、10月の開催はちょうどよい。

そしてこれが決めてになったのが、5つ目、今年トライアスロン大会ぜーんぶご一緒させていただいてたトライアスロン仲間の川端さんが、この大会毎年参加してて今年も行くっておっしゃってて一緒に行こうかって話になったことですね。川端さんとは3年前はじめて99T参加したときも一緒に参加しました。

5つの理由。こんなに、必然はないなってことで・・・

ちょっと苦手で、やだなと思っていたデメリットよりも、出ない理由ないんじゃないかっていうくらい 楽しそうなことだらけだったので参加することにしました。

ATA主催 九十九里浜トライアスロン大会

今回も、やはり緊張です。始まる前は必ず緊張する。スイムからのスタートですが、今年は前回出たときよりなぜかスイムの距離が長かった気がする(笑)

そして、流れが強かった。私トライアスロンの大会、スイム1.5kmのはずなのに、初めて40分以上泳ぎました。

後で聞いたら、やっぱり距離は1.8kmくらいあったらしい。そして、やっぱり川の流れが強くて進まない、流された。

それでもなんとかスイム終わって、いよいよトランジションまでのはだしのランです。でもね。そこは改善されました。大会としては責任取れないが、自己責任で自分でビーサン用意して、それを履いて走ってもよいことに今年からなったらしく。めっちゃよかった。はだしは絨毯引いてあっても、足の裏がめっちゃ痛い。

今年それを許してくれたことで、ほんとちょっと良い大会かもって思っちゃいました!ATA主催 九十九里浜トライアスロン大会

そしてバイク40km これはね。実は99Tとっても良いコースなんです。海岸線沿いの高速道路を片道20kmバイクで走ります。それを往復ね。高速道路なんだけど、ほとんどアップダウンがなく、比較的平坦でスピードが出しやすいコースになってます。まー僕はバイク早くないんだけどね。

でも気持ちの良いコースです。10月ということもあって、涼しいのが本当に良くて、バイク気持ちいい!

ATA主催 九十九里浜トライアスロン大会

そしてRUNです。ランは今年1年間。4月 石垣トライアスロン、6月 浜名湖トライアスロン、そして8月北海道マラソンと出てきましたが、一番走りやすい気候。私としては、今年一番満足のいくペース配分で走りきれた大会でした。

あれ?終わった後は、99Tなんかいいじゃん!って感じでした。ATA主催 九十九里浜トライアスロン大会

あれ?終わった後は、99Tなんかいいじゃん!って超好印象。来年も出たいかも!

ATA主催 九十九里浜トライアスロン大会

この大会、年の最後の大会ってこともあって、参加者が多くて、しかもお祭り騒ぎみたいなイベント盛りだくさんで、ワイワイ感があって楽しめました。3年前は、まだ大会出たのが3回目とかで慣れたなかったのもあるかな。今回でてみて99Tの楽しみ方を分かった気がします。

ちなみに川端さん、今回は仮装で参加。宮古まもる君に対抗?(笑)攻める君として顔を白くして参加してました。経緯はいろいろあるようですが・・・なかなか注目集めてて楽しそうだった。ただ、僕はそこまで大会ゴールすることにも余裕がなくて、やってるのがすごいなって思ってました。お化粧しているのに、僕よりタイムは早いって、すごすぎる(笑)スイム終わった後、水でおしろい落ちちゃうので、化粧直しもしてからバイク乗ったそうです。

なにはともあれ、僕も無事ゴールできました。記録は、3時間21分。早くはないけど、まーこんなもんです。今年はタイムのこだわり捨てて、トレーニングはじめてから5年目ということで、トライアスロンを継続していくことにシフトしました。大会でゴールをすることを目標に3回の大会に出ることができました。

僕にとっての日々の健康管理、レースの時の緊張感と恐怖心。トライアスロンのオリンピックディスタンスは、僕にはちょうど良い種目だなって思える様になりました。

仲間がいて、続けられることに感謝。日々トレーニングする習慣ができたのもレースのおかげです。

さて、次のレースは来年4月。それまで本大会でオフシーズンに入りますが、冬の間にしっかりと身体作って、来年の大会に備えていきたいと思います。

無事今年のレースもゴールできたのはめっちゃうれしい。

大会主催者の皆さん、関係者の皆さん、ATAの皆さん、そしてATA三茶のメンバー。そして、今年からトライアスロンはじめて一緒にレース出る楽しみ共有してくれたふみくん、1年間全大会ご一緒していただいた川端さんに改めて心から感謝申し上げます。

 

ありがとうございました。

 

東京9月お誕生日会 2024-09-15 Filed under: 会社行事採用関連日記

2024年9月 お誕生日会 東京は、柴田さん、そして私の誕生日でした。

とってもかわいいケーキ。みんなで食べれるのはとてもうれしいです。自分の誕生日はちょっと照れます(笑)

柴田さん お誕生日おめでとうございます!いつも新しいことにチャレンジしてくれてありがとう!

いつもリーダーシップを発揮してくれて、みんなのリーダーとして率先垂範してくれています。
これまで10年以上、会社も成長していますが、それと一緒に、柴田さんも進化そして、成長を一緒にしてくれてありがとうございます!さぁ~ ここからまたステージ上げていきましょう!
引き続き、よろしくお願いします。

福岡 カムラック福岡 訪問 9/5 2024-09-10 Filed under: 日記

今年2024年4月に業務提携をしている障碍者就業支援 A型施設 カムラックふくおかにお邪魔してきました。

今回、会社訪問させていただき、代表の高森さんにも今の業務の状況などをいろいろと教えていただきました。

A型の就労支援施設から、1日も早く社会復帰ができるように、より実践的なIT技術を学ぶ、仕事に慣れるということをしている就労支援施設で、サスケWORKSを使ったアプリの提案や、ノーコードによるスピーディな開発なども今後手がけていきたいとのことで、いろいろ現状ではまず、社内の業務に使っていく、慣れていくを考えているというお話を伺いました。

新しい技術、ノーコードの活用により、学習時間が少ない人でもWEBアプリが作れるようになる。初心者でも、業務フローがわかればアプリ作成ができるというのを強みにしていきたい。

自治体、地方公共団体との仕事もしているので、今後ノーコードを使った提案にもつなげていきたいと話していただきました。

私たちもできる限りサポートさせていただきたい旨をお伝えし、今後少しでもお役に立てると嬉しいと思いました。

ノーコードで業務効率化という点で役に立つだけでなく、ノーコードエンジニア育成、利用者さんが、改めて社会で活躍できるようになるための材料としていただけることは大変うれしく思います。

全国のA型 就労支援施設のノーコード技術者育成のモデルケースになるようにこれからもお互い頑張りましょう!とお話しあました。

メーカーとしてこういう取り組みも、ぜひ積極的にしていきたいと考えています。

高森さんありがとうございました。また、東北土建の青山社長、今回はいろいろと時間調整をしていただき、ご一緒いただけて本当に助かりました。

この場を借りて心より感謝申し上げます。

2024年9月6日 北海道東川町 表敬訪問させていただきました。  Filed under: お知らせ日記講演会・展示会参加

写真の町 北海道東方町。全国高校生に向けて写真甲子園を開催されている町。2024年9月6日 東川町に表敬訪問させていただきました。

私達インターパークは、その素晴らしい取組に協力させていただきたいということで、協賛及び技術的支援をさせていただいております。この度、2024年6月に行われた一般社団法人ノーコード推進協会が主催する「全国ノーコード大賞」にて全国ベスト6に選ばれ、特別賞をいただきました。

東京で表彰式がありましたので、記念品と賞状は弊社が代わりに表彰式に参加させていただき受け取っておりました。

この度、その表彰式でいただいた賞状と記念品をお返しするために、東川町に表敬訪問させていただきました。

写真を中心とした取り組みを40年前からはじめられているその長い道のりで今、全国高校生の写真甲子園につながっているといいます。

自治体として素晴らしい取組みをされていることをお聞きし、今後もインターパークは全面的にご協力させていただきたい旨を、お伝えさせていただきました。町長、副町長、そして職員の皆さん お時間を取っていただきありがとうございました。

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ