採用関連 | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

July,20222022年07月

7月お誕生日会  札幌 2022年7月30日 Filed under: 会社行事採用関連日記

2022年7月 札幌 お誕生日会開催しました。7月の札幌お誕生日は、須田さん、木村さんです。

コロナ渦でみんなでなかななか誕生日会できなかったけど、こうやって毎月できるようになるのはとても嬉しいことです。

1年に1回のその人にとって大切な1日を一緒に祝えるのはとても嬉しいことですね。

須田さん、木村さん いつもありがとう。これからはじまる1年も素晴らしい1年になりますように!

マスクありと、マスクなし。やっぱりみんなの顔見える方がいいなぁ~

ケーキは3つないと札幌はみんなで分けれないので、誕生日の人数に関係なく最近は3個になりました(笑)

人によるから一概にはどうかわからないけど、みんなで誕生日をお祝いするって、子供みたいっていう人がいるけど、何歳になっても僕はうれしいんじゃないかなって思います。お誕生日おめでとう!!

6月 お誕生日会 in 東京 2022年6月28日 Filed under: 会社行事採用関連日記

6月 お誕生日会 開催できました。加納さん、竹内さん、塚本さん お誕生日おめでとうございます。

マスクありの写真と、無言でマスクなしの写真を撮影するのがなんだか普通になりました(笑)

今回の誕生日もみんなに集まってもらって盛大に3人のお誕生日を祝いました。
火を消すときは、手でね。息で吹いちゃダメ(笑)
インターパークでは、一人ひとりに誕生日に映画のチケットをプレゼントしています。お休みの日に映画鑑賞でも楽しんでほしいという心ばかりのプレゼントです。
お誕生日おめでとうございます。
一人ひとりに手渡しさせてもらってます。

最後にみんなでケーキをいただきます。お誕生日おめでとう!!!

最高の1年になりますように!!

23卒 新卒採用活動本格スタート!コロナでまん延防止重点措置中×JR北海道大雪で全休 そんな中の就活イベント 23年3月卒業者向け in 札幌ドーム 2022年2月9日 Filed under: 会社行事採用関連講演会・展示会参加

2022年2月8日(火)に札幌ドームで23卒の就活イベントが開催されました。

なんとなんと、このイベントは波乱万丈!これからの採用活動においても、激しく思い出に残るイベントになることでしょう!

まず、新型コロナウィルスの第6波により、北海道は「まん延防止重点措置」を発令しており、過去最高となる感染者数を更新。オミクロン株の急速なまん延によるコロナウィルスの猛威の真っただ中。それでも、就活生との大切な出会いの場ということで、ハイブリットでの開催とのことで弊社も出展を決めました。

ところが、さらにこの前日札幌は観測史上初の積雪61cmという記録的な大雪でJR北海道が全線運休、しかも中央バスもほぼ運休となり、札幌市内大渋滞。そんな中に開催された、2023年4月入社の新卒採用イベントでした。

来場者数は450名ということで、それでもこの状況で、450名集まったイベントが開催されたというのはすごいなと思います。執念ですね。

企業側も、出展を決めているもののオンラインのみの開催として、来場しない会社も多かったです。

そんな中、インターパークは勇猛果敢に現地入りし、ハイブリット開催をしっかりとさせていただきました。

お越しいただいた学生の皆さん。ありがとうございました。運命の出会いになるかもしれないイベントなのでお会いできて光栄です。

また、今回残念ながらお会いできなかった23年卒の皆様。今から、本格的に採用スタートです。インターンシップ、会社説明会などオンラインをメインとして、またコロナの状況見ながらですが、オフラインでも開催していきます。

ぜひ、弊社の説明会参加してください。運命的な出会いがありますことを、心より楽しみにしております。

「SAPPORO NIGHT by 札幌移住計画」に参加しました。 2022年1月14日 Filed under: 採用関連日記講演会・展示会参加

2022年1月12日(火)東京 麻布十番で行われた「札幌ナイト by 札幌移住計画」に参加してきました。

UIターン希望者向けの緩めの企画。今じゃないど・・・将来、北海道に移住したい。東京から地方に行きたい・・・その候補地として札幌も検討中。という人向けの札幌市も絡んでいるイベント。

コロナ渦だったので、リアル開催は2年ぶりとのことでした。面白かったのは、実際に札幌で起業した企業家たちみないな企画があったり、弊社のような札幌で求人募集している企業達だったりとか。スタートアップ企業から、求人募集の企業なんかも参加しているイベントでした。

 

私は今回このような企画を初めて知り参加させていただきましたが、将来を考えてこういう場所に来ている人たちってとっても未来を考えていて素敵なダナと思いました。

コロナで働く場所、働く環境って自由になってきたという業界も多く、そういう意味では、仕事したい環境を選択できるようになる時代がきっとくるんだろうなと思いました。

しかしながら、だからこそ人が集まる場所の情報の動きとか、トレンドみたいなものをどう自分で求めるか。どうやって情報収集するか。みたいなところはとても重要で、現地・現場で感じる空気感など、5感はもちろん、第6感で持つ印象みたいなもの、実際に自分の目で見てみることなどの価値はとても高いものになるように思いました。

参加している人達の情熱が伝わってくるのが良くわかりました。みんなの目がキラキラでやる気がある。

とても良い企画に参加できたなと思います。

 

将来の仲間。将来のご近所さんになるかもしれない人達とのコミュニケーションの場。

何か約束したわけでもないし、でも「札幌」というキーワードであった人達、素敵な出会いをいただきました。

企画運営していただいた皆様、このような良い出会いをいただきありがとうございました。

https://sqapporonight.peatix.com/view?fbclid=IwAR3cqw5qEXG2tAnwltS0fWgThnExZarTK7toYjkZ9z_2nG_y2kwd6qAw-uw

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ