採用関連 | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

June,20232023年06月

社員研修旅行2023 in 沖縄 2023年6月30日 Filed under: 会社行事採用関連日記

 


2023 年6月 5年ぶりにインターパーク 社員研修旅行に行って参りました。

コロナで旅行なんて、もってのほか!となってから早4年。最後にみんなで社員旅行に行ったのは、シンガポールとインドネシアでした。

調べてみたら2018年1月に行ってました。青い海、白い砂浜、インドネシアのバタム島に行ったのはもう5年前のこと。

いつかまた一緒に社員旅行一緒に行きたい。そう思っていたことがやっと実現しました。

4年ぶりということもあって、札幌・東京のメンバーの交流ができる企画が良い。また、この4年個人的にも旅行にいける状況ではなかったということもあり、今回は社内アンケートでみんなの行きたい場所に行こうということにしました。



 

そして決まったのが沖縄。北海道出身者がまだ多いこともあってか、南国への憧れは人一倍強いのかもしれません。特に東京メンバーが沖縄希望が多かったように思います。

社員旅行は3日間のうち、1日目は全社懇親会。それぞれ希望のアクティビティに行くという企画。そして2日目の夜にチーム分けをして、3日目はチームごとでの観光という全体的にはチームビルディングを意識した企画でした。





アクティビティは、ダイビングやシュノーケリング、美ら海水族館のバスツアーなどなどいろいろな企画がありました。終わってからのアンケートでは楽しかったという声も多く、また札幌メンバーと東京メンバーの交流も深まりました。

 






日々チャットや電話などでやり取りしている仲間ではありますが、やっぱり定期的にリアルであうって大事ですよね。一緒に、ごはん食べて、飲んで、この3日間同じ場所で、時間を共有したことがあるっていうだけで、仲間としてやっぱり何か違うお互いを知るとか理解するってことになるのかなって思います。




 

ちょっとした勘違いやちょっとした行き違いなどからボタンの掛け違いを起こし、仕事仲間がぎくしゃくする。そういうことが起きる前に、お互いを知りあう。良い関係を築く。もし起きてしまっても、あーあの人思っていた人と違うなとか。あー勘違いだったなとか。そんな側面もあるのかだったりとか。あった時に何か新しく肯定的なイメージに変わったりとか。そういうのが僕はとても大事だと思います。 


仕事で集まった仲間。みんな違って、みんな個性がって、せっかくならお互いを理解しあって、認め合って、尊敬しあって、信頼しあって気持ちよく働ける環境であればいいなって思います。

私は社員研修旅行は一緒に働く仲間との絆を深めるのに、最も大切なことなんじゃないかなって思います。インターパークでは、1年半に1回のペースで社員旅行をしたいと考えています。僕自身もとっても楽しかった。

みんな いつもありがとう!また行こうね!


 

 

 

ひっそりと歓迎会 in 東京オフィス 2023年5月19日 Filed under: 会社行事採用関連日記

5月 東京セールスユニットに磯村さん入社してくれました。コロナ前なら歓迎会をやっているのですが、コロナ渦においては、歓迎会というものが一切禁止になり、開催できない状況でした。

しかしながら、「いつまでもやらないというのもどうだろう。少し落ち着いてきたタイミングで、やれる方法はないか?」ということで模索したところ、会議室でケータリングでやるのならよいのではないか?

ということになり、会社でひっそりと歓迎会開催!!


なんか久々にスタッフみんなで、ワイワイやるの楽しかった!!

磯村さん、入社ありがとうございます!!よろしくお願いします。

お誕生日会 2023年4月 札幌 2023年4月20日 Filed under: 会社行事採用関連日記

2023年4月14日 お誕生日会 in 札幌実施しました!

4月のお誕生日は、2名 山田さんと笹森さんです。山田さん、いつもWEB案件の顧客対応、サポート対応ありがとうございます!!また、笹森さん SUBLINEサポート対応ありがとうございます。

今回のケーキ2つですが、めちゃくちゃ可愛いいケーキでしたね。特にワンちゃんすごいリアル!


今年入って、気が付けば、あっという間に4月、2023年3月卒業の新メンバーも入ってきてはじめてのお誕生日会。今月は、多くのメンバーでお誕生日会することができました。

4月大人数でのお誕生日会ができてとっても良かったです。

お誕生日おめでとうございます。

 

2023年4月1日入社の新入社員入社式!ようこそインターパークへ ~2023年4月3日~ 2023年4月5日 Filed under: 会社行事採用関連日記




2023年4月3日、3年ぶりにインターパーク入社式を開催しました。

過去10年以上続けてきた新入社員を募集ですが、3年前の段階で新卒採用者の割合が社内メンバーの60%を超えたこともあり、3年前から2年間だけは中途中心での採用をすることを決めいったん新卒採用をお休みしておりました。

ただ、そのお休み期間も終わり、昨年から再開しています。

弊社では、新卒の採用をとても大事にしています。どうして新卒採用を大事にしているかというと、企業文化を醸成するにはとても良いと思うからです。

ひと昔前のように、一つの会社で勤め上げるというようなことはなかなか稀なことになってきているのかもしれません。ただ、僕はその考え方は好きで、日本の企業の強みは長く安心して務めらえれる企業というのがあったからこそ、資本主義社会であっても中長期目線でのモノづくりや、世の中の役に立つ、重化学工業の成長に向いていたように思います。  今は、物理的なモノの時代から情報化社会という風にシフトし時代が変わりってきていて、アメリカのIT産業が世界を牽引している世の中ですが、私は長い歴史を見ていくと、また中長期でのモノの考え方が重要になると思います。今だけの利益を最大限あげるということより、しっかりと投資し、本質的に世の中が良くなる事業をつくっていく、モノづくりが見直されるのではないかと思うからです。

今後、世界に向けて、日本の強みをどう活かし世界の中で生きていくか。日本人ならではの強みを活かすことが需要で、その最大の強みは文化と組織力、チームワークにあるのではないかと私は考えています。日本ならではの方法で勝負していく。その最大限の可能性を高めていくパワーが新卒の皆さんにあると考えています。

入社式では、役員、部長からの挨拶。そして新入社員の皆さんから一言いただく場面がありました。


その、みんなの言葉一つひとつ、全部が心に残る素晴らしい式でした。社員全員参加とはいきませんでしたが、社内ではZOOMにて全社員に見てもらっていたので、その様子も伝わったと思います。

そして、入社証書とインターパークの社章の授与式。


新入社員の皆さん入社してくれてありがとう。一緒に未来を作っていく仲間と共に仕事ができることは大変嬉しく思います。皆さんと一緒に成長していける企業でありたい。

これから様々な研修が続き、配属が決まってそれぞれの部署で活躍してくれることを期待しています。

また、入社式では私自身、親御さんから大事なお子さんをお預かりしたという責任感を感じる会であります。入社してくれたみんなが社会人1年生として、1歩つづ成長できるように、私も社員一同、全力でバックアップしていきたいと思います。

どうぞこれからよろしくお願いします。

また入社式設営してくれた管理部の皆さんにも感謝です。本当に素晴らしい会を企画、設営してくれてありがとうございました。

 

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ