会社行事 | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

May,20222022年05月

投票を何卒お願いします! インディペンデンツクラブ全国グランプリ挑戦中! 締め切り5月31日 2022年5月27日 Filed under: お知らせ会社行事日記講演会・展示会参加

「インデペンデンツクラブ大賞」にチャレンジ中です。

特定非営利活動法人インデペンデンツクラブが主催する事業計画発表会の登壇企業より、”これからの日本を牽引するベンチャー”を投票によって選出する表彰制度です。

この大会、2011年度より開始し、今回で10回目の開催となります。2021年度は事業計画発表企業108社の中から、インデペンデンツクラブ会員による投票により、北日本、関東、中部、関西、西日本の5ブロックから「地域大賞」5社の1社に選出されました。
6月3日に開催されるインデペンデンツクラブ会員総会では、「地域大賞」5社の表彰およびスピーチを行ない、「プレ投票(~5月31日まで)」ならびに「当日投票」によって2021年度「インデペンデンツクラブ大賞」年間グランプリを選出されます。

そこでお願いです!!プレ投票及び、オンライン視聴が無料で可能です。皆様の清き1票をどうぞよろしくお願いします。

本番は、6月3日(金)17時00分より開催されるインディペンデンスクラブ会員総会の対二部で、会員スピーチをさせていただき、2021年度インディペンテンツクラブ大賞グランプリ表彰が行われます。

このイベントZOOMにてオンラインで無料で参加も可能になっております。ちなみに、一般の皆様からのプレ投票は5月31日までとなっております。

 

応援よろしくお願いします。

 

※一般プレ投票はこちらから

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdVrtr5jJjXjOQfqSg04B3IRPnK9prUFAqGPmpnvTAmyceMfQ/viewform?fbzx=2688462210212337583

 

2022年6月3日 インディペンテンツクラブ会員総会

【第二部 地域大賞 表彰式&スピーチ 17:20-18:10】

北日本:株式会社インターパーク(代表取締役 舩越 裕勝 氏)
関 東:株式会社ONE ACT(代表取締役 浅野 裕亮 氏)
中 部:GOOD AID株式会社(代表取締役 服部 雄太 氏)
関 西:ArchiTek株式会社(代表取締役 高田 周一 氏)
西日本:琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社(代表取締役 早川 周作 氏)

■案内WEBサイト

http://www.independents.jp/event/item000598?back=/

 

■プレゼン動画視聴、当日ZOOM参加申し込み、投票WEBサイト(Peatixのご案内)

https://20220603soukai.peatix.com/

 

お誕生日会 東京 2022年3月~5月 2022年5月17日 Filed under: 会社行事日記

コロナ「まん延防止重点措置」があったので、3月からお誕生日会のお祝いできずだったので、3月~5月のお誕生日のお祝いをまとめて開催しました。

お誕生日は、その人にとって年に1度の特別な日。共に日々働く仲間として、その特別な日はお祝いしたいものです。

 

本来毎月その月に開催したいところだったのですが、どうもコロナの影響でできない月が増えてしまいました。人数増えても月1回のお誕生日会のお祝いなので、ささやかではありますが、毎月お誕生月の人のお祝いをみんなで、できるといいなと思います。

3月~5月は、高井さん、倉本さん、佐々木さんのお誕生日でした。ささやかですが、全員に会社から映画のチケット3000円分をプレゼントしています。

今年も一緒にお祝いできることを大変嬉しく思います。いつもありがとう。そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。

 

 

お誕生日会 札幌 2022年2月~4月 2022年4月15日 Filed under: 会社行事日記

やっと!やっとです!3か月ぶりに札幌お誕生日会開催できました。

コロナ渦でなかなかお誕生日会ができないのもあり、できていなかった2月~4月のお誕生日のスタッフのお誕生日会を開催しました。

みんなでお祝いできるっていうことが、尊いことだなと思えるのもコロナがあったからこそかなと思っています。

働き方は多種多様になり、リモートワークも定着し、毎日顔リアルに顔を合わせるのは当たり前のことではなくなりましたが、しかし、

実際に顔を合わせて仕事する大切さも改めて感じました。

雑談の中に、本心があったり、アラートがあったり、当たり前に感じていたコミュニケーションが、簡単ではなくなったなっていうのを感じます。

自己アピールしていくこと。丁寧に説明していくこと、自分の気持ちを伝えていくことなども大事なコミュニケーションですよね。

働き方が変わった今、改めて社内での、コミュニケーションの取り方は、まだまだ研究していかないといけないなと最近つくづく感じています。

 

お誕生日会も、社内コミュニケーションのきっかけになってくれるといいなと思います。

 

2月~4月お誕生日の、大瀬さん、齊藤さん、生田目さん、遊佐さん、福田さん、山田(琢)さん。

お誕生日おめでとうございます!!いつもありがとう!

 

これからもよろしくお願いします!

 

23卒 新卒採用活動本格スタート!コロナでまん延防止重点措置中×JR北海道大雪で全休 そんな中の就活イベント 23年3月卒業者向け in 札幌ドーム 2022年2月9日 Filed under: 会社行事採用関連講演会・展示会参加

2022年2月8日(火)に札幌ドームで23卒の就活イベントが開催されました。

なんとなんと、このイベントは波乱万丈!これからの採用活動においても、激しく思い出に残るイベントになることでしょう!

まず、新型コロナウィルスの第6波により、北海道は「まん延防止重点措置」を発令しており、過去最高となる感染者数を更新。オミクロン株の急速なまん延によるコロナウィルスの猛威の真っただ中。それでも、就活生との大切な出会いの場ということで、ハイブリットでの開催とのことで弊社も出展を決めました。

ところが、さらにこの前日札幌は観測史上初の積雪61cmという記録的な大雪でJR北海道が全線運休、しかも中央バスもほぼ運休となり、札幌市内大渋滞。そんな中に開催された、2023年4月入社の新卒採用イベントでした。

来場者数は450名ということで、それでもこの状況で、450名集まったイベントが開催されたというのはすごいなと思います。執念ですね。

企業側も、出展を決めているもののオンラインのみの開催として、来場しない会社も多かったです。

そんな中、インターパークは勇猛果敢に現地入りし、ハイブリット開催をしっかりとさせていただきました。

お越しいただいた学生の皆さん。ありがとうございました。運命の出会いになるかもしれないイベントなのでお会いできて光栄です。

また、今回残念ながらお会いできなかった23年卒の皆様。今から、本格的に採用スタートです。インターンシップ、会社説明会などオンラインをメインとして、またコロナの状況見ながらですが、オフラインでも開催していきます。

ぜひ、弊社の説明会参加してください。運命的な出会いがありますことを、心より楽しみにしております。

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ