日記 | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

April,20182018年04月

2018年3月28日~4月5日 クラウドサービス シンガポール販路拡大に向けて リサーチから代理店販売へ 2018年4月13日 Filed under: 日記

2017年4月 シンガポール
2017年4月 シンガポール

シンガポールでの販路拡大を決めてから早1年。最初にシンガポールに行ったのは、2016年10月。2018年9月から毎月シンガポールに行き、8回目のシンガポールになります。

市場調査、マーケット調査、現地に住む日本人の方からの情報。目に見える情報。ローカルの人たちの生活。触れるものの物価。屋台。MRT。バスなどの交通機関。

金融とコンサル、観光にも力を入れているが、本当の収益源は運送拠点。
2017年4月 シンガポール
2017年4月 シンガポール

1年中30度あり、南国でありながら、虫がいない。そしてとても美しい国。

大きく4つの民族が住み。特に中国系シンガポール人が4割を占める。

本当に美しい国シンガポール。人工550万人の小さな国。

日本も見習うべきことが多くある。政治、経済、国民が協調しあっている国。バランス的にはちょっとわからないが、社会主義でもなく資本主義に特化してもいない。日本のようにバランスをとる国。シンガポール kallang
シンガポール CITY
シンガポール CITY

いくつかの国にいくと自分自身がこの国が合うのか合わないのかがわかる。

食べ物や、そこでの言葉を含めたストレス。僕はシンガポールはそても会う気がする。

初めて行った日からそう思った。規律がしっかりしていて、国際的な国であるにも関わらず、どことなく日本の常識に近いところが多い。

8回目来てみて思ったのは、いつ来ても季節感がないので、写真が一緒ってこと。

いつ撮影した写真なのか。1年中服装も変わらないシンガポールでは、なかなかいつ撮影した写真か思い出すヒントが少ない。

その点日本は、服装が違う、景色が違う。そう考えると、思い出は季節とともに忘れないものになりやすいんだなと思いました。

話を戻しますが、シンガポールでの販売戦略。ようやくたどり着いた、日系企業に営業するのはやめてローカル企業のニーズのあるところにいく。

ということにしました。ローカル企業に向けてのアプローチは今回1度目ではありましたが、今回のアポイントでニーズを聞いていると、英語圏で使ってもらえるサービスになる手ごたえ感じた渡星でした。

本当の意味での営業活動はここからはじまる。世界で利用してもらえるサービスになるために、まだまだハードルはいくつもあり、簡単ではありませんが、

常にそれを意識して続けていきたいと思いました。

本当の意味での販売・継続して進めるという意味ではこれからが勝負です。

大きい マーライオン
セントーサ ビーチ
イベントレジスト シンガポール パートナー
シンガポール セントーサ夜景

パートナー企業の種倉さんとタッグを組んで頑張っていきます!どうぞよろしくお願いします。

社会人になるってどういうこと?仕事をするって実施どんな感じ?~学生のための勉強会 第1回 オシゴトサロン2018 ~を開催しました。 2018年3月25日 Filed under: 日記

オシゴトサロン 札幌 インターパーク
オシゴトサロン 懇親会 札幌 インターパーク
オシゴトサロン 札幌 インターパーク



2年前から弊社が主催で開催していた学生の為のカフェ勉強会。「お仕事についての勉強会」講師の先生を及びして、就職についての様々な選択などについてざっくばらんに社会人の人と話すという企画。

僕が学生の時に聞きたかった話。相談したかった話。企業は就職したいと思うような企業からしか話を聞けない。

本当はどんな企業があって、どんな仕事があって、どんなことをいろいろ考えなくちゃいけなくて。こだわりはどこにあって・・・

そんなことをざっくばらんに話が聞ける会。

簡単に社会人になるっていうけど、聞きにくいこと、給与のこと。どんな仕事が給与がいいのとか。こないは社内恋愛はありますか?って質問も出てました。

そういうのもぶっちゃけ聞けるのが良い。オシゴトサロン 札幌 インターパーク
オシゴトサロン 札幌 インターパーク
オシゴトサロン 札幌 インターパーク

そういう勉強会。カフェにいる感覚で、私服でやってます。

今年は「オシゴトサロン」て名前でこれから後2階開催します。4月16日(月)18時半~・5月14日(月)18時半~、各弊社フリースペースにて開催。

参加費無料。軽食とコーヒー、お茶、アルコールなんかもみんなで飲みながらやってます。

もし興味があればぜひ参加してみてください。

オシゴトサロン 懇親会 札幌 インターパーク
オシゴトサロン 懇親会 札幌 インターパーク
オシゴトサロン 懇親会 札幌 インターパーク

3月 東京 お誕生日会 高井さん お誕生日おめでとう!! 2018年3月15日 Filed under: 会社行事日記

3月の東京のお誕生日は高井さんです。

高井さん お誕生日おめでとうございます。

いつもストイックで、自分に厳しく。そして、独自の理論に基づき必ず成果につなげてくる発想力をとても尊敬しています。

これからもよろしくお願いします。

 

3月 お誕生日会 札幌 西澤さん・斎藤さん お誕生日おめでとう!!   Filed under: 会社行事日記


2018年3月の札幌お誕生日会は2名です。

デザイン部の西澤さんと、システム部の斎藤さんです。

西澤さんは今年で6回目のお誕生日会になります。

毎年一緒にお祝いできることがとてもうれしく思います。

また、斎藤さんは今回はじめてのお誕生日会になります。今年初めてのお誕生日会。

今年一緒にこの時間共有できたことに大変うれしく思います。

会社の一番の戦力。中堅になるお二人が益々活躍できる会社にしていきたいと思います。

仕事でいろんな課題があると思いますが、飛躍の1年にしていきましょうね。

これからはじまる1年が素晴らしい1年になりますように!!



カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ