- 2018年7月 須田さん リンベイさん 佐藤さん 木村くん 小笠原くん お誕生日おめでとうございます!!in 札幌 2018年7月12日 Filed under: 会社行事、日記

7月はお誕生日の人多いです。須田さん、リンベイさん、佐藤さん、木村くん、小笠原くんと弊社では5人がお誕生日でした。
おめでたい!!
須田さんとは気がづけばもうすぐ20年のお付き合い。あっという間ですね。すごいことですよね。
私は須田さんと一緒に仕事できてうれしいです。いつもありがとう。

リンベイさんとは昨年7月から学校を卒業するということで、弊社初の外国人スタッフ。とても優秀で、一緒に仕事をしていて驚くことばかりです。本当にすべてのことに可能性を感じる存在です。
佐藤さんは今年の1月から一緒に仕事していますが 佐藤さんがいるだけで管理部門の全体最適が実現できた気がします。いつも細かなところまでお気遣いいただきありがとうございます。佐藤さんのおかげで管理部門全体がバージョンアップをしたような感じになりました。

木村くんは今年4回目の誕生日会。木村くん すごいです。毎年成長の速度が速くなっている気がします。これからのさらなる飛躍と活躍に期待してますよ!!


そして、今年4月入社の小笠原くんは、3年生の夏のインターンからのお付き合いとなりますのでかれこれ2年くらいになるでしょうか。新入社員なのにもう2年のお付き合いがあるってすごいことですね。
まだまだ未知数の小笠原くん、これからの成長に大きな期待を寄せてます。がんばってね!!

みなさん お誕生日おめでとうございます。あれ最後の写真小笠原くん 映ってない?(笑)
- 2018年7月 太田くん、南くん お誕生日おめでとう! in 東京オフィス 2018年7月10日 Filed under: 会社行事、日記
今月7月は2名 東京お誕生日でした。
太田くんと南くんです。太田くんはいつも会社のイベントを、楽しみにしてくれていて、僕はとてもうれしいです。ありがとう。
南君は2回目の誕生会。二人とも元気いっぱいの20代。これからが本当に楽しみですね。
これからもっともっと成長していく時期。みんなが活躍できる場所になるようにしていきたいと思います。
1年1年目に見えて成長したとお互い言えるように!頑張っていきましょう。
お誕生日おめでとう。
- 100㎞ウォークに参加し、完歩しました「感謝、感激、あふれる感動をありがとう!」 2018年6月25日 Filed under: 日記
6月16日(土)朝9時から100㎞歩くという、超人的なことを社員教育の一環としてやっている滝川の企業「空知単板さん」が行っているイベントに参加して参りました。


実は昨年に引き続き2回目。昨年は私夜中の3時に60km地点で惜しくもリタイア。
その無念を晴らすべく、今年は完歩目指して練習をし、準備をし、意気込みも志も、危機感も昨年とは比べ物にならないほど真剣に前の日まで準備しました。



内容は簡単。歩くだけなんです100km。ただ時間が異常。朝9時から歩いて次の日の12時までにゴールするという内容。
その時間なんとタイムリミットは27時間です。その間にチェックポイントがありまして、そのチェックポイントにもタイムリミットがあり、その時間を超過するとその場でリタイアということになります。
第1チェックポイントは50km地点。そこから約10kmごとに全部で5か所のチェックポイントがあり、100kmのゴール。



とにかくずーっと歩くのです。
食べるやトイレや休むは自由。ただ走ってはいけないというルールです。
途中50kmを超えてからは常に足が痛い状態になり、我慢大会みたいになります。



また朝方寒くて凍えそうだったり、夜も更けてくるとなぜか気持ちもなえてきます。
朝日が出ると少し元気ににはなりますが、今度は睡魔が襲ってきます。
途中、もういんじゃないか。限界じゃないか。足がやばい。そんな状況が続きますが、チェックポイントには様々な食べ物やマッサージのボランティアの方。あったかいコーンスープをもってきてくれたり、励ましの言葉をかけてくれたり、心が折れそうなぎりぎりで本当にたくさんの方に応援していただき、つながりました。





自分の心の弱さを恥じ、87kmまで来た時が足が痛い限界です。ぶっちゃけ何度も限界感じて、そのたび突破してる感じです。
90kmでお会いしたイークラフトマンの新山社長にペース間に合わないから急がないと27時間タイムアウトになっちゃうよ。と伝えられ一緒に歩いてくれました。

痛すぎて涙がちょちょ切れるほど最後の10kmはきつかった。ケンザンの上を歩いているような2時間半でした。
「この10kmを経験するために、あなたは90km歩いてきたんだ。がんばれ!これが100kmウォークの醍醐味だよ」と応援してくれました。
また、2年前に完歩したワーケンの三浦社長も必要なものがあったら用意するよと最後まで見守ってくれました。
沢山の方の応援。沢山の方からの温かい支援のおかげでなんとか26時間32分でゴールできました。
100km歩くってこんなにつらいんだなってわかりました。
根性。準備力。志、いやそれだけじゃ厳しいです。本当に多くの方に助けられているということへの感謝が、応援してくれている気持ちが最後まで歩かせてくれました。
関係するすべての人に「ありがとうございました!」
お疲れ様でした。
終わった後、2~3日はロボット状態でうまく歩けません(笑)。1週間で疲労骨折みたいになり、走れるようになったのは10日後くらいでしょうか。
- 西教さんお誕生日おめでとうございます!!5月 in 東京 2018年5月30日 Filed under: 会社行事、日記

東京オフィス2018年5月 お誕生日会。昨年12月に入社してくれた西教さんお誕生日でした。
東京オフィスをいつも明るい笑顔で盛り上げてくれています。いつもありがとう。
まだまだ仕事に慣れるの大変ということでしたが、ひとつづつ焦らず覚えていってください。
ITという業界に新しくチャレンジしたその気持ちと、持ち前の明るさ、根性がきっと仕事でも花開くと思います。
ここからの1年できっと沢山のこと吸収してくれることでしょう。これから、きっと続くであろう女性達のリーダーとして!!
益々の活躍を期待しています。
お誕生日おめでとうございます。










