- 9月お誕生日会 in TOKYO 2018年9月30日 Filed under: 会社行事、日記
9月誕生日 in Tokyoは柴田さんのお誕生日でした。柴田くんは28歳でマネージャーに大抜擢した逸材です。マネージャーになって10月から3年目になります。
いつもありがとう。これからの1年もお互いさらに飛躍できる1年にしたいですね。
こう見ると・・・東京もメンバー増えましたね。みんな次回は顔もっと出しましょう(笑)柴田さんお誕生日おめでとう!!
- 9月お誕生日会 おめでとう!ありがとう! in Sapporo 2018年9月25日 Filed under: 会社行事、日記
-
9月お誕生日会 in SAPPORO です。今月私も誕生日でみんなにお祝いしてもらいました。
インターンの方も一緒にいたのもありますが多いな全員映ってない(笑)

今月の誕生日は、檜垣さん。そして島田さん。と私。
誕生日の準備はいつも管理部がやってくれてます。もう毎月開催が標準になりました。
いつもありがとう。
毎年7月~9月はインターン生が来てくれているのですが、今年は15名の学生が来てくれました。
本当にうれしいことです。
私もこの仕事はじめて18年目。もうそろそろなかなかの中年になってきました。
健康管理と自己成長を忘れない危機感持って、良い歳を取りたいですね。
檜垣さんは2回目の誕生日会。いつもありがとう。
人の上に立つ立場としては大変なことがいろいろ多いと思いますが、よろしくお願いします。
島田さんは何回目かは内緒ですが・・・仕事と家庭とを両立して頑張ってくださいね。
ありがとう!!
- 8月お誕生日会 in TOKYOオフィス 2018年8月27日 Filed under: 会社行事、日記
8月のお誕生日会 in Tokyo。今月の誕生日は松場くんと佐藤くんです。お誕生日おめでとうございます。8月だけはケーキじゃなくて和菓子も出ます。ちょっとケーキがダメな松場くんの為に、西教さんが気を使って準備してくれました。

松場くんは今年5回目の誕生日会。佐藤くんは2回目の誕生日会です。

東京はみんな外出していることが多く、全員のスケジュールを合わせてお誕生日会することもなかなか難しくなりました。
でも・・・年に一回のお祝いは一緒にしたい。だからこれからもなんとかスケジュール合わせて誕生会やりましょうね!!

8月は毎年弊社としては年度末で超繁忙期。でもこうやってお祝いできるのはとてもうれしいです。さて年度末目標達成に向けてラストスパート!!
- 手稲あけぼの夏祭り 2018年 今年もありがとうございました! 2018年7月28日 Filed under: 会社行事、日記
-
毎年沢山の方のご協力があり、そして皆さんのおかげで「第14回 あけぼの夏祭り」今年も盛り上がりました。
手稲未来塾でお祭りに参加するようになって8年くらいでしょうか。また、花火大会は第10回あけぼの夏祭りより今年5回目の開催となりました。
第1回の花火開催からこれまで、最初始めるときの周辺地域の方への説明。札幌市の協力などを受け、毎年規模の拡大と安全対策への配慮と対応など繰り返してきて、今年札幌の主な花火大会の一つとして手稲区「あけぼの夏祭り花火大会」が北海道新聞にも取り上げられました。
毎年感じるのですが、お祭り会場への来場者数も増えてきているように感じます。また今年は町内会の出し物も縁日ものが多く、子供が楽しい夏祭りになってきたなと感じます。
お祭りが盛り上がるってうれしいことですね。
年々バージョンアップしているなと感じる「手稲あけぼの夏祭り」
地域のお祭りとして手稲のお祭りとして手稲の経営者と地元の祭りをつなぐ、そんな地域の活動ができたらと続けてきたも
のが少しだけカタチになってきた気がしました。
本当に小さな規模からスタートした花火大会。みんなの想いで打ちあがる花火。見る人も、それに協力した企業も、そして町内会も、自治体もみんなをつなげる花火になってくれればうれしく思います。
沢山の方のご協力いただき、今年も無事終えることができました。
協力してくれたすべての方に感謝を込めて、ありがとうございました。


























