日記 | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

April,20212021年04月

2021年4月14日(火)LUNCH PITCH登壇させていただきました。 2021年4月20日 Filed under: 日記講演会・展示会参加

2021年4月14日(水)第23回 三井住友海上キャピタルの主催する「スタートアップ・エコシステム構築」「有望スタートアップ発掘」を対象としたピッチコンテスト「LUNCH PITCH(ランチピッチ)」に参加させていただきました。

このランチピッチ、30社以上の応募から事前審査がありまして、毎月開催される審査を通った5社が厳選され登壇できるというイベントです。

実は私、2年程前にこのランチピッチを知りまして、応募したのですがその時は審査で落ちまして登壇できませんでした。

そしてリベンジということで、2月に申し込みし3月の審査を受けたところ。4月開催に参加できることになりました。

 

審査受けるにあたり、何度か視聴する側として参加させていただきましたが、プレゼンのレベルが高く。説明を聞くとプロダクトのレベルが高いなと感じます。ですので、世の中にない新しいサービスなどが紹介されるのでやっぱり審査があるっていうのは大事だと思います。

そこに参加できたことはとてもうれしいことです。このような機会をいただき本当にありがとうございました。

私は、このピッチでサスケWorksについてプレゼンさせていただきました。

ノーコードWEBアプリ作成・販売プラットフォーム「サスケWorks」は、クラウドアプリをノーコードで作ることができ。作ったアプリをアプリストアでオンライン販売(ダウンロード販売)できるプラットフォームです。

私たちが目指す世界感は、誰もが自分があったらいいなと思うWEBアプリを作って自分で使って磨いていって。すごく良いものができたなって思った時に、アプリストアでそのアイデアをアプリにして再販できるというオープンイノベーションの仕組みが作りたいと思っています。

中小企業のデジタル化はまだまだ、社内リソースの問題やコストの問題などがあり、デジタル化やIT化が進まないという現実があります。それを、副業で作った人のアプリや、個人事業主の方、そして各業界の社内でアプリを作った方が販売していくことで、より業務に詳しい人が世の中にPMFするアプリを作成・販売できるようにしたと思っています。

まだまだ発展途上ではありますが、2021年8月 日本初!アプリストアでアプリをオンライン販売できる機能がいよいよローンチします。

そのビジネスモデルについてご紹介をさせていただくプレゼンをさせていただきました。素晴らしい機会をいただきありがとうございました。

もっとビジネスが変わる。働き方が変わる。みんなに本質的に役に立つ。「クラウドサービス」を世の中に知ってもらいたいと思います。

今後もチャンスあれば、積極的にビジネスピッチに参加させていただきたいと思います。

今回、このようなチャンスをいただきました三井住友海上キャピタルの皆様、どうもありがとうございました。

緊急事態宣言で・・・4月に開催(笑) 1月・3月のお誕生日会 in 東京 2021年4月3日 Filed under: 会社行事日記

東京お誕生日会です。緊急事態宣言期間中はフルリモートなので、ぜんぜん開催できず、1月~3月まとめて明けた時に
お誕生日会になっちゃいました。

倉本さん、佐々木さん、そして高井さん お誕生日おめでとうございます!!

でも、できてよかったです。

お誕生日は1年で本人の特別な日。一緒に祝えてよかったです。

ささやかですが、映画の券のプレゼント。あれ、映画館もやってたりやってなかったり。1年の有効期限の間にぜひ行って楽しんできてください。

みんなとお祝いできること。とても嬉しく思います。

なかなか。東京もテレワーク多くなってこうやって集まるのも賛否両論あるかもしれませんが、でもマスクつけて離れてでも、

お祝いはしたいと思うのはだめなことかな。佐々木さんは入社して初のお誕生会でした。

早くこの状況収まってくれるといいですね。今度はいつできるかな。お誕生日おめでとうございます。










JSSAスタートアップ支援協会 JSSA AWARDで登壇し、表彰されました 2021年3月31日 Filed under: お知らせ日記講演会・展示会参加

2021年3月29日に、JSSAスタートアップ支援協会主催の The JSSA Online MeetUp & Award Vol.33に参加し、優良スタートアップのピッチコンテスト。JS

SA Awardでピッチ登壇させていただきました。

今回の登壇は以下3社

≪THE JSSA Award≫
株式会社CINC/代表取締役社長 石松 友典氏
株式会社ネクイノ/代表取締役 石井 健一氏
株式会社インターパーク/代表取締役CEO 舩越 裕勝氏

お二人とも素晴らしい企業で、最優秀賞は、「ネクイノ石井社長」となりました。

 

しかしながら、わたくし、審査員特別賞をいただきました。ありがとうございます!!

 

また、ありがたいことに以下企業様から各企業賞をいただきました。心より感謝申し上げます。

みずほ銀行賞
≪Award部門≫ 株式会社インターパーク

EY新日本有限責任監査法人賞
≪Award部門≫ 株式会社インターパーク

三井住友海上火災保険株式会社賞
≪Award部門≫ 株式会社インターパーク

株式会社オービックビジネスコンサルタント賞
≪Award部門≫ 株式会社インターパーク

 

今回登壇させていただき、まだまだプレゼン能力を磨かないといけないなと思いました。また、自社のプロダクトの使命感や意義をもっとわかりやすく伝えられるようになりたいと思いました。ご一緒させていただき、登壇いただいたCINCの石松社長、ネクイノの石井社長と共に登壇させていただくことができ感謝です。

とても学ばせていただくとても良い機会になりました。

コロナ渦で、オンライン開催ではありましたが、開催していただいた岡代表はじめ、本イベント運営側の皆様。そして今回登壇する準備を手伝ってくれたスタッフ。そして、何より応援していただき、賞をいただきました皆様に心より感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

 

3月お誕生日会 in 札幌 2021年3月25日 Filed under: 会社行事日記

3月もお誕生日会 テレワークも当たり前になってきているので、全員が集合ということにはなりませんが、お誕生日会はやりたいと。任意参加してもらっています。

今月のお誕生日は、大ちゃんと齊藤さん。

二人とも、分野は違えど、弊社技術のエースです。お二人の活躍があって今がある。まさにそんな心強い存在です。

お誕生日には、皆さんに必ずお願いしていることがあります。1年の抱負を話してもらうことです。

特に、その結果を聞くことはありませんが、ただ例年健康に関することがみんなの話からでることが多くなってきたような気がします。

もちろん健康第一は絶対的に大事な目標ですが、新しい挑戦。新しい取り組みなんかも目標にしてもらえると嬉しいです。

もちろん。マスクは写真撮影するときだけ一瞬はずすだけです(笑)

 

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ