- 札幌8月、9月誕生日会2025年9月25日 Filed under: 会社行事、採用関連、日記
札幌の8月、9月のお誕生日の皆さん。ごめんなさい。8月できなかったので9月にまとめてHAPPY Birthdayしました!!
8月お誕生日の植木さん、渡辺さん、佐藤さん、榎本さん おめでとうございます。
そして、9月は檜垣さん、島田さん、そして僕もお祝いしてもらいました。
僕自身の話でいうと、そろそろ誕生日が来るたびに、歳忘れたくなるようになりました。あれ、いくつだっけみたいな(笑)
ただただ年数重ねて、去年と同じ悩み持っているのでは、1ねんづつ良い歳の取り方して、昨年とは違う悩みを毎年アップデートできるような歳の取り方したいですね。
とにかく、50代は僕にとって健康がやっぱり大事。日々仕事だと思って時間使っています。痛いとか、苦しいとかあると、どうしても弱気になったり、前向きになれなかったりするので、そういうことがないように、常に心も体も健康であること、未来に向かって前向きに、向上心を持ってものごとを考えられるように意識しています。
そういうのができなくなったら、代表取締役ってやめたほうがいいよねって思いますし、株主である自分が、いつか代表取締役の自分を解任する時がくるのかもなとも思います。
立場によって、どうあるべきかは変わりますが、株主である自分も常に意識していて、弱気で消極的で後ろ向きな役員、守りに入るような経営者だなと自分が自分に感じたときは社長を解任する時じゃないかって思います。
まぁ~まだまだやめる気はありませんが(笑)
私自身、まだまだ、進化、成長する会社の未来。「ビジネスや日常をシンプルに効率的に、より価値のあるもののする!」、ミッションに向かって、使命感を持って仕事をしたいと思います。
52歳になりました。私の尊敬する経営者の師匠、土屋公三会長がおっしゃってました。「人生で一番経験、知識が豊富で、一番若くて元気なときは今である!」と、今を、そして1年1年を大事に、特にここからの1年も意識して、実りある1年にしたいと思います。
