- 第37回 NAHAマラソン 42.195km完走!2023-12-10 Filed under: 日記
2023年12月3日(日)に開催された、第37回 NAHAマラソンに参加して参りました。
■NAHAマラソン
http://www.naha-marathon.jp/今年の目標である。トライアスロン、フルマラソンで年4回の出場を目標にし、その4回目となる今年最後の大会参加。
4月の沖縄石垣島トライアスロン(OD51.5㎞)、6月の伊豆大島トライアスロン(OD51.5㎞)、そして8月の北海道マラソン(フル42.195㎞)の3回の出場。そして、この那覇マラソンが4回目の勝負!!
12月ということで、11月練習している時は、東京は平均の気温8度~14度くらい。札幌は3度~5度とかだったので、まぁ~20度くらいだろうと思っていましたが、例年の気温より高く、当日の気温28度。まあまあ暑い。
私の場合マラソンは暑さとの勝負。今回も暑かったんですが、今年の北海道マラソンが32度と以上に暑かったのでそれよりは快適ではありましたが、僕の課題は暑さだなと痛感しました。
今回は、沿道の応援のすごさに圧巻。本当に皆さんから助けていただきました。何よりうれしかったのは、氷。そして凍ったドリンク。牛丼、ソーキそば、黒糖。みかん、バナナ 本当にいろいろ私設エイドが助けてくれました。そして応援のすごさ、正直私感動しました。こんなにトライアスロンの大会も、何回か参加していますが、那覇の人、沿道の人たちからの応援がすごかった!その応援のおかげで、本当にがんばれました。タイムは自己ベスト出すことができました。4時間25分。
今回初めて、ゆっくりでも、歩くことなく、42.195km全て走り切ることができました。
この大会NAHAマラソンという名前なんですが、実は那覇市内からはずれて、ぐるーっと1周します。通常このような大会は、折り返しして何周かするようなコースが多いのですが、NAHAマラソンは、同じ道は走りません。1周1WAYのコースです。那覇全体がお祭り騒ぎ。本当に素晴らしい大会です。マラソンされる方にはお勧めです。この街をあげての応援は日本一だと思います。
NAHAマラソンで走れたことに感謝!!
さらに自己ベスト達成、今年目標だった4大会すべて完走できたことに大満足(笑)
そして応援してくれたすべての人に感謝!!
お疲れ様でした!!