生成AI×サスケWORKS NHK北海道が取材に来てくれました! | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

生成AI×サスケWORKS NHK北海道が取材に来てくれました!2023-11-03 Filed under: お知らせ会社行事日記

10月30日(月) 北海道の生成AI試験運用スタートのニュースで、北海道内の企業でも生成AIの活用進むとして、NHK札幌局が取材に来てくれ、その日のうちに『ほっとニュース北海道』で放送されました。

■NHK 北海道NEWS  WEB
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231030/7000062088.html

 

放送の様子と、以下取材の様子です。

以下のような文章で紹介されています。

=========================

【生成AI 道内の民間企業でも】
生成AIを活用した動きは、道内の民間企業でさらに進んでいます。

札幌市中央区の会社は、主に企業向けに提供しているクラウドサービスの使い勝手をよりよくするのに生成AIを活用しました。
これまでのサービスでは、業務管理などができるアプリに使いたい項目をユーザーが手動で登録していく必要がありましたが、生成AIによって文章を入力するだけで必要な項目を自動で作成してくれるということです。
例えば、このサービスを使って「行ったことがある飲食店を管理するアプリをつくる」という場合、アプリのタイトルと簡単な説明文を3行ほど入力するだけで、「店名」や「住所」「ジャンル」など管理に必要と思われる項目を自動で作成してくれる上、アイコンの画像も自動で作成してくれます。
また、この会社では、生成AIをサービスに盛り込むだけでなく、自分たちの業務にも活用しています。
営業や採用の担当は顧客に対するメールや職種ごとの求人など、文章の作成に利用しているほか、技術職はプログラミングの入力やエラーの発見などに利用したりしているということです。
この会社では、すべての部署で生成AIが使われていて、社員のおよそ7割が利用しているということです。
インターパークの須田祐馬副社長は「生成AIが想像以上に業務の中に入ってきていて正直驚いている。効率化に加えて、新しいアイデアをくれるという点で質の向上にもつながっている」と話していました。

=========================


対話型AI ChatGPTを活用してWEBアプリを自動生成できる機能。

ノーコード×AI自動生成は、サスケWORKS全プランで標準機能としてリリースしました!

サスケWORKSは無料お試し期間30日あるので、ぜひAI自動生成でアプリ作成体験してみてください!!文字でタイトルと内容書くだけで、アプリが作成でき、またそのアプリも細かいところのカスタマイズはノーコードでできるので、便利です

■AI×ノーコードWEBアプリ作成ツール「サスケWORKS」

(30日無料お試し)

https://store.works.app/signup/entry_jp.htm

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ