- 北海道マラソン 2023 2023-08-30 Filed under: 日記
2023年8月28日(日)気温32度。北海道マラソン2度目のチャレンジ。
暑かった。正直、今回の戦いは本当にきつかった。フルマラソン2度目のチャレンジですが、正直今回はリタイアすることを本気で何度も考えました。
まともに走れたのは、15km地点くらいまで、そこからは暑さとの闘いでした。正直完全に熱中症だったと思います。
途中、水を頭からかぶり、氷や水で顔や体を冷やしましたが、そんなことでは冷えないくらい。チョー暑い。何度もぶっ倒れそうになりました。また、途中で倒れている人も多く、あー次は自分の番だ。と思いながら走りました。周囲の人が応援してくれて、熱中症がひどくなった時には休み。そして、また走ります。
正直、時間かかりすぎで、足切りを気にしながら進みました。北海道マラソンのタイムリミットは6時間なのですが、チェックポイントで、止められてしまうため、それを意識してひたすら走ります。
どこまで行っても、暑さとの闘いで、本当に意識も朦朧としてきた30km超えたくらいでしょうか。突然、ものすごい雷雨で土砂降りになりました。めっちゃ助かった。バケツをひっくり返したような大雨が、暑かった身体を冷やしてくれました。
行ける!
そこから挽回し、また自分のベースで走ることができました。前半平岸あたりで、暑さにやられ、熱中症になったのですが、それをだましだまし調整しながら、30km地点まで走ってきたところでの神様からのお恵みです。
リミット6時間という中、5時間46分も、大会に出て勝負していました。ほんとに大変つらい時間でした。
厳しかった。敵はやはり暑さですね。本当に過去最高に苦しい戦いです。
何度も諦めかけて、本当にゴールできないと思いながら、タイムリミットを気にして、走り続ける。先が見えなくても最善を尽くし、今できる限りを尽くすを続けていたら、雨が降ってくれて助かる。ドラマありました。本当に。
大会記録 5時間46分という散々たるタイム。ただ、32度の猛暑の中、ゴールできたっていうことだけで、自分としては大満足でした。苦しい戦いだった。
人生に忘れられない経験したように思います。
お疲れ様でした。