- 伊勢志摩・里海トライアスロン 2022 参加!!2022-09-30 Filed under: 日記
2022年 9月24日に開催された伊勢志摩・里海トライアスロン!今年3回目のトライアスロンチャレンジ。
今回で、トライアスロン人生5回目の出場になりました。今年は年3回のチャレンジ。
前回の記録でようやくオリンピックディスタンスで3時間を切りました。自分自身の記録を毎回塗り替え、自分に勝ってきました。
「今回も前回の自分に勝ちたい!」そういう気持ちが、自分自身の緊張感とよいプレッシャーにつながります。
前回まで、バイクが課題だったこともあり、そこを改善できればと常に考えていました。
コンディションは、前日まで台風が伊勢を襲い、伊勢周辺で水没している家屋があるというニュースが流れるほどだったのに、当日朝台風が通りすぎるとすっかり晴れて、開催当日は快晴になりました。めっちゃラッキー!
前日まで、大会実行委員会からは、開催するかどうか当日までわからない状況だといわれ、前の日に大会会場にエントリーに行ったら、暴風雨でえらいことになっていました。
さて、大会朝会場に向かいました。海はなんとなんと、ワイヤーがない(笑) 風船の浮きがあるだけで、もしもの時につかまれるワイヤーがない大会は初めてみました。何かあった時に、浮きなど、捕まる場所がないってだけで、なんだかちょっとドキドキし緊張します。
いよいよスタート。良い緊張感の中はじまりました。
スイムは順調。そしてバイクのころになると、少し気温が上がって決ました。バイクはいつも周囲より遅いということで課題意識があったので、今回は練習を思い出して、ひたすら中ダレしないように頑張りました。が・・・そのがんばりが頑張りすぎたようです。
息切れと、気温の高さ、ランでその分のつけが回ってきました。
いつの間にかペース配分を壊してしまっていたのです。
バイク終わるまで全力出しきってしまったような感じになり、ランが全く思い通り体が動かない。
やってしまいました。気温が28度以上になっていることもあって、まったくいつものペースで走れない。
苦しいどころではなく、正直坂がきつすぎて身体がいうことを聞かないのです。参った。こんなことあるんだってくらい。
脈拍も普段なら少しペースを落とせばすぐに落ち着くのに、150から全く下がりません。
とにかくランで苦しい戦いでした。8月末に北海道マラソンでフルマラソン走っていたので、ランは大丈夫だろうとタカをくくっていたところに、ネックはランという状況が来ました。侮れないですね。
反省です。記録は残念ながら3時間を切ることができませんでした。
4分近く前回の大会よりタイムを落としました。悔しい!!
改めて、慣れてきたことによる油断だったのかもしれません。初心忘れるべからずですね。慣れてきたからこそ、戦い方をもっと工夫し、コントロールしないといけない。今までは、ひとつづつ種目を終わらせていくことに集中してきましたが、今回思ったのが、良くも悪くも、自分でその後のレースの予測ができるようになりました。
自分のペース配分。ゴールをイメー
ジした戦略的な戦いができるように今後、自分で自分をマネジメントしていく方法を考えていかなければと感じたレースでした。
今年のレースは終了ですが、来年に向けて少し身体を休ませ、また来年チャレンジしたいです。
結果は、スイム31分38秒、バイクは1時間18分50秒、そしてランは、1時間2分31秒。
エイジ74位という結果でした。今回の反省を活かし次回につなげたいと思います。