- Tech Crunch Tokyo in 2019に参加してきました。2019年11月22日 Filed under: 日記、講演会・展示会参加
 2019年11月14日~15日 Tech Crunch Tokyo in 2019 今年も参加してきました。 2019年11月14日~15日 Tech Crunch Tokyo in 2019 今年も参加してきました。- 毎年熱いですね。スタートアップで本当におもしろい企業がいろいろ発表します。 - 2年前くらいから参加してますが、みんなプレゼンめちゃうまい。 
 
  - ぶっちゃけしかもみんな若いスタートアップが多いですね。今年じっくり見てるともうすでに出資入ってる企業もあったりして、かなり具体的に事業が動いている企業も多かったですね。 - ここにいくと、ほんとに元気というか。やる気というか。ハングリー精神というか。あー俺も頑張んなきゃなぁ~って感じる。 - 世の中良くする為に、いろんなこと考えて、そこで俺はこれをやるんだ!って使命感で信じて突き進む。チャレンジ精神が素晴らしい。 - ここで見る企業はいったい何社が夢を実現するんだろう。 - でも、こういう夢見る企業が先陣を切ってやらないと。それが、失敗でも成功でも、そういうチャレンジ精神をもってやらないと世の中良くならない。 - ある意味、今の時代の戦士だなと思いました。 - こんななんでもある安定した時代に、我こそ新しい世界を切り開く。もっと世の中良くするために!  - すごいなぁ~ - 私、じゃっかん46歳。ここに出てくる人たちは、30代前半から中盤くらいのチョー優秀な人達ばかり。 - おれ30代考えられなかったなぁ~ 目の前に必死すぎて・・・ - そういう意味で、自分を反省し、こんな世界感でいろんなことが動いていることを知り、おっさん代表としてもスタートアップ企業として若者に負けないようにやったろう!と心に誓うイベント参加になりました。  - ただ、今まで培ってきた経験や実績。そしてノウハウ。でも過去の成功にとらわれず新しいことにチャレンジしていく精神。これらは自分の財産。 - 今後も、いろんなものを吸収しながら、そして応用しながら、今を認めて自分のやり方で、未来を創造していきたいと思います。 - よっしゃがんばろー(笑) 
 
  

