- ~最近のMYヒット作品~「永遠のゼロ」2013-05-11 Filed under: 日記
最近本を読むのが、本当に面白いと思えるようになってきたこのごろです。
昔から本を読むのは、嫌いではないにせよ。得意ではなく・・・・本を読むことが、苦痛に感じることも多々あり、苦手意識が自分の中に、あったように思います。
それでも、ここ数年様々なご縁もいただき、本を読むことの重要性を学び、毎月1冊以上の本を読むと決めて、実践して来ました。
最初のころは、読むのが苦痛な本も多くあったのですが、続けていくと、本についてどうこう思うということはなくなり、苦手意識もいつの間にかなくなっていました。
私の話はこのくらいにして・・・
さて、最近読んだ本で本当に引き込まれるとはこのことだという素晴らしい本に出会ったのでご紹介します。
政治経済の本や、歴史の本、そしてビジネスの本を読むことが多いのですが、それもジャンル隔てなくと思い 私の恩人に進められた小説を読み感動したのでご紹介します。
正直衝撃を受けました。フィクションとはいえ、なまなましい表現と情景を思い浮かべながら想像力が最大限広がり、読むのが止まらなくなるほど、引き込まれる1冊でした。
戦争を体験した時、どんなことを考え、そしてどんな感情だったのか・・・人と人の想い。
そして、そのときの出来事。
久々にこんな感覚を味わいました。この本の魅力たるや言葉で表すことが出来ないほど、素晴らしいと思います。最後まで読まなくてはいられない衝動。どうなるのか知りたいと思う好奇心も書き立てられます。
また最後まで読みきった時のすがすがしさといったら・・・本当に素晴らしい本です。
ぜひお勧めですので御興味あれば読んで見てください。
ちなみに、私は泣きました。
また、いろいろとネットで調べていたら、なにやら今年2013年12月公開で、映画化が決まっているようですね。
■永遠のゼロ WEBサイト
この物語は、忘れかけていた何かを考えさせられ、また読んだ人を魅了する衝撃的な何かがあります。
あなたは本を読んでから映画を見たいですか?
それとも、映画を見てから本を読みたいですか?