- 10年後の自分2013-03-04 Filed under: 日記
10年後の自分がどうあるのか?皆さんは考えたことがありますか?
10年後の社会がどんな社会になるか考えたことがありますか?
ちょっと前までは、来年とか3年後とかを考えいたのですが、最近は、私は私自身10年後にどうありたいかを考えるようになりました。
小さい時は、将来なりたい夢がありました。今、みんなはあるのかな?日々の生活に追われがちであり、やることをひたすらやっていたら、1日が終わる。
なりたい自分を考えないで、1日を過ごすのは私はあまりオススメできない。
人はそんな時期があっても良いかもしれません。でも漠然と、今年より来年は確実に自分は良くなる。
なんでしょうか。そして考えるのはじゃ~何が良くなってれば良くなったといえるのか?ってこと。
今より成長した自分が来年あり、そして10年後はどんな理想の人になっていたいのかを考えることが、今がんばれる原動力かもしれない。
ちなみに、私は10年後を感じるために、一番最初に考えることがある。子供は10年後、確実に10年を過ごす。
どんな10年後になるかを考えるのか?どんな時代で、どんな社会をつくるのかは、きっと今の僕らの世代が子供達を考えてつくる10年後なんだと思う。
10年後、自分がどうなっていたいか。
どうかひとりでも多くの人に考えてみて欲しい。 時代の先が見えない今だからこそ。
そして、時代が変わる今だからこそ。
みんなが望む理想の世界は、きっとみんなが望めばその方向に向かう。もし向かっていないことを今しているのなら・・・それは今から改めれば良いと思う。
10年後 自分がどうありたいか。考えるのはいつ? そう・・・”今でしょ!!”