子供の発想力 | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

子供の発想力2010-08-30 Filed under: 日記

ぶらんこの乗り方・・・・どうやって使って遊ぶのか?

昨日は日曜日だったので、子供達と近くの公園に遊びに行きました。

そこでの発見。子供の発想はいろいろな面でおもしろい。

大人の先入観とは違い、こう遊ぶものだ!と知っているものはそれ以外の遊び方をしなかったりするが、子供はそうではない。

子供の発想力には驚きです。遊び方の先入観がないぶんだけ、面白いと思うことをいろいろ試して遊ぼうとする。

時に、多少危険なこともありますが、それもそれで面白いことを追求するためのことなのかもしれません。

私達は、固定概念や先入観をなくし、問題解決に、そして新しい発想や手段、方法をどう考えるか、もっともっと柔軟に考えていく必要性があるのではないかと感じました。

こうである。と決め付けること・・・・こうだったらいいなぁ~ということ。

プラス思考で考える癖を、そして新しい発想力を受け入れる柔軟性を習慣化していかなくてはと思いました。

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ