日記 | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

October,20212021年10月

第21期 経営報告会・第22期 経営計画発表会 2021年9月~2022年8月  2021-10-22 Filed under: 会社行事日記

毎年この時期に開催する全体会議は、経営報告会として、全社的に1年の報告と、次年度の経営計画の発表会を行っています。

今年は10月15日(金)に開催しました。

昨年に引き続き、今年もコロナウィルスの影響で、年に1回全員が顔を合わせるタイミングとして大事にしている会議なのですが、今年も残念ながら、一同に集うことが叶いませんでした。その為、昨年同様、全員でZOOMにて開催しました。

2020年9月から、2021年8月の1年の反省と課題について話をし、各部署での発表を聞きましたが、私の中では、課題が山積みであることを新ためて感じる大事な会議です。

ただ、課題が明確ということは、課題を理解している限りそれを解決していけることができるので、まだまだある潜在的な課題のほうが恐ろしいと感じています。

課題と認識できることは、必ず解決する。私はそう信じています。

また、次年度計画について、目標の設定を確認し、その目標達成の為の活動計画についても発表し、全員で共有しました。

新しい年度は9月からスタートしているので、10月15日は改めて確認という要素も強いですが、全員の前で宣言するというのは私は大事な場だと考えています。

残念ながらZOOMだと熱意や臨場感みたいなものは薄れてしまうような気がしますが、それでもそれぞれの部署が目標達成に向けて、決意を固めるという点では、開催することにとても大切な意義があったと感じています。

すでに1か月半過ぎていますが、第1四半期、第2四半期に向けてまずは結果出していきましょう。私としては、今年叶わなかった全員集合してのオフラインでの会議開催を来年こそは顔を突き合わせて開催したい。そう切に願います。

ここからの1年間も、どうぞよろしくお願いします。

 

EO北海道立ち上げイベントに参加 2021-10-15 Filed under: 日記

2022年10月11日(月)サツドラホールディングの本社でEO北海道のイベントに初参加しました。

いつもお世話になっているネオキャリアの西澤社長にお誘いいただき、今回参加させていただくチャンスをいただきました。


参加していたのは、全部で約50名くらいでしょうか。石屋製菓の石水社長。エコモットの入澤社長や、ファーストコネクトの宮副社長、平岸タクシーの神代社長など、以前からお付き合いのある知り合いも多く、またとても勉強になる有意義なイベントでした。
これから北海道でEOを立ち上げるということで今回の第1回イベントを開催。今後の活動が楽しみです。

コロナ渦ということで、全員PCR検査して会場入りするなど、かなり厳重にコロナ対策して開催されました。

北海道を盛り上げていく活動。私もとても興味があるので、今後も活動に注目していきたいと思いました。

西澤社長お誘いいただきありがとうございました。

一般社団法人ノーコーダーズジャパン協会 理事メンバーとして参画しました! 2021-09-30 Filed under: お知らせ日記

 

この度、一般社団法人ノーコーダーズジャパン協会 理事に就任いたしました。

ノーコーダーズジャパン協会は、世の中へのノーコードツールの普及を推進する団体です。

理事企業4社。監査2名の体制でスタートいたします。

世の中のデジタルトランスフォーメーションが、ノーコードツールでもっと効率的に、快適に、そしてスピーディに進むように活動していきます。ご期待ください!

 

■プレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000067318.html

ICC in Kyoto 2021 に参加しました。 2021-09-14 Filed under: 日記講演会・展示会参加


2021年9月6日(月)~9月9日(木)に京都ウェスティンホテルで開催されたICC SUMMIT inKYOTO 2021 に参加してきました。

スタートアップカタパルトという スタートアップピッチが、様々なカテゴリーごとで行われる前夜祭を入れて4日間のイベントです。

春と秋に毎年行われ、私は今回3回目の参加でした。

昨年の京都から参加し、1年前と比較すると、昨年はコロナウィルスが蔓延しはじめで、先行きが不透明な状況での開催となり、スタートアップ企業もコロナウィルスの影響をどう受けるかわからないというような中での開催だったのに対して、今年はある意味コロナウィルスがあっても必要とされるサービスや、それを見据えて、それがあることが前提でどうしていくのかというようなスタートアップがしっかりと前を向いている状況が感じられた。ある意味だからこそ、私たちががんばらなければならないという意思を感じたイベントでした。

このイベント。最初出た時は勝手がわからず、どう活かしていくのか
というところや、どういうところに注目していくのか。参加の仕方みたいなところと、自分自身がどうこのイベントで学んだことをどう生かしていくかというところを模索してきたところありますが、今年はしっかりと今年のトレンドとして掴むことができ、また何よりスタートアップの情熱を感じることができました。

何よりも、今やらなければならないという使命感が感じられるイベントだったと思います。

懇親会などは一切なく、交流という意味では今回そこは活かすことはできませんでしたが、コロナウィルス収束まではもう少し仕方ないとそこはイベントに期待できないのは仕方ないと考えました。

 

私たちもスタートアップ企業として、世の中に使命感を持ってどう貢献していけるか。

これからも、どんどん出てくる新しいスタートアップに負けないように成長していきたいと思います。

 

【開催情報】ICCサミット KYOTO 2021

カテゴリー

アーカイブ

札幌のホームページ制作はインターパークへ