- オンラインイベント NoCode Summit プラチナスポンサー 2021-12-05 Filed under: 日記、講演会・展示会参加
2021年12月3日。オンラインにて第2回ノーコードサミット開催しました。
このイベントは、一般社団法人ノーコーダーズジャパン協会と一般社団法人スタートアップスタジオの共同開催ということで昨年に引き続き第2回として開催されました。
弊社インターパークは、プラチナスポンサーとして参加させていただき、スポンサー講演として弊社COOの高井が「DXのシェアリングエコノミーが世界を変える」というタイトルでの講演をさせていただきました。
今回の開催は、ビジネスユース。スタートアップ。そして、エンジニアを対象としたイベントとして開催しました。■第2回 ノーコードサミットの 特設WEBはこちら■プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000067318.html
イベント開催にあたり、私は?といえば・・・まず事前準備など1か月まえくらいからの活動と
さらに、前日のリハーサルと、当日の本番。ノーコーダーズジャパン協会スタッフとして、配信現場でお手伝い。
スイッチャー設備や、緑のスクリーンにより、背景を入れて会場設営するなど本格的に行われました。オンラインイベントとは言え、かなり手が込んだ内容となりました。
ノーコーダーズジャパン協会 代表の高橋さん(通称ShoTさん)の開会挨拶。そして下の写真が設営の舞台裏です。
本番中、ShoTさん真剣です。そして、ゴールドスポンサーをしていただいたビーワンカレッジの広瀬社長の講演「4度の上場から学んだ遠回りしないスタートアップ経営
-ノーコードで回避できる失敗-」。
Mはフリーアナウンサーの山田麗奈さんが担当。さすがプロですね。ちょっと機材トラブルあった時も繋ぐのがとにかく上手。素晴らしい裁きでした。
そして、最後のスタートアップのノーコードの活用に関するパネルディスカッション。ノーコードを実際に活用しているスタートアップ企業がパネルディスカッションでした。実際に使っている人達のここが困った話とか、どういうところが良かったみたいなところはすごく勉強になりました。モデレータは、Studio ENTREの中村ひろゆきさん。
サミット。画面でみると緑のバックスクリーンがこんなスタジオ装飾になっちゃう。素敵ですね
プラチナスポンサーとして、インターパークロゴは常時表示されてました。
素晴らしいイベントでした。お疲れ様でした。ノーコードの普及活動まだまだやることあるなと思いました。スタートアップスタジオの皆さん、そしてノーコーダーズジャパン協会の皆様、ShoTさん、企画の寺田さん、大変お疲れ様でした。そして何より、参加していただきました皆さんありがとうございました。
- さっぽろ産業振興財団プレゼンツ「Sapporo MirAi Night(札幌ミライナイト)」に参加しました。 2021-11-18 Filed under: 日記
2021年11月8日(月)に札幌市内にあるHOKKAIDO xStation01にて、「第2回 Sapporo mirAI nITe」の収録が行われ参加しました。
このイベントの目的は、さっぽろ産業振興財団が企画しており、AIやAR/VRなど優れた先端技術をもつ市内IT産業をPRし、市内IT企業と市内/道内/道外企業との更なるビジネス協業を実現するべく、新しいことにチャレンジするセッションを開催し、幅広い参加者とのネットワーキング構築の場を提供するということで開催されたものです。この日収録された模様は、12月に開催されるとのことで、パネルディスカッション。トークセッション。そして、当社のプレゼンもするお時間もいただきました。
収録は本格的な機材があり、なんだか緊張してしまうような本格的なセットの前で行われました。また、ファシリテータとして当社の社外取締役でもある北海道大学大学院情報科学研究院教授 川村秀憲先生が中心に進められました。弊社の他には、株式会社テクノフェイス 技術開発部ゼネラルマネージャ 丸山哲太郎さん。そして、株式会社バーナードソフト 代表取締役 瓜生淳史さんとご一緒させていただきました。
今回のイベントは、連携してさらに来月の12月8日~10日に東京ビックサイトで開催される新価値創造展への出展へもつながる大事なイベントでした。
札幌市やさっぽろ産業振興財団の皆さん、企画・運営お疲れ様でした。北海道、札幌から新しい技術。新しいITが全国へ発信できる機会としてこのような場をご用意いただきましたことに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
- トライアスロン 九十九里浜ATA 人生2回目のゴール! 2021-11-03 Filed under: 日記
人生2回目のトライアスロンチャレンジ。
前回1回目は無我夢中。ゴールできるか不安MAXでの2021年4月の石垣島トライアスロン。今回2回目ということで、少し気持ちに余裕はあるもののいやいや、何があるかわからないからやはり不安いっぱいでの大会出場。
ただ、今回前回と大きく違うのは仲間が一緒だったってこと。会場までの道なりを、ATA三軒茶屋の仲間の、川端さん前日からご一緒いただいて、一緒に会場に向かいました。これが何より心の支えになりました。ありがとうございます。
今回は、2021年10月31日 千葉 九十九里浜 ATAが開催する九十九里浜トライアスロン、通称「99T」です。
コロナ渦で他の大会が中止になる中、本来は2021年9月開催だったのですが、10月開催へ後ろへずらし、そのうえで開催してくれました。大会運営の皆様本当にありがとうございます。
開催していただけるだけでありがたい。
さて、早速当日の状況報告します。
コレ朝のスタート前です。私と川端さん準備してます。
そして、川端さんに写真とっていただきました。これウェットスーツ姿です。まずは海1.5kmを泳ぎます。正直今回、海が一番ヤバかったです。まず第1に、水が冷たい。そして第2に、750mのブイで折り返しになるのですがスタートから折り返しまでの海の波、流れがきつい。流れるプールを逆流しているような波と流れがあって、泳ぎ始めてすぐにパニックになってしまいました。
そこから立て直すのにめっちゃ時間がかかり、そこでタイムロス。それでもなんとか約34分で1.5km泳げたのは、帰りの流れに乗って泳げたのがあるのかもしれません。
最初、立て直すのがつらかった。背泳ぎしても、何しても、アレ。過呼吸になってしまって戻れない。落ち着け、落ち着けって自分を落ち着かせながら泳いでいるうちに呼吸がおさおまってきました。
ただ、流れがきついので全然進まない。これもビビりました。
海を泳ぐってきついですね。
なんだかんだ、でも泳ぎ切ったところがこの写真。砂浜をあがって、99Tの最大の特徴。トランジションという途中経過。泳ぎ→自転車に切り替わるタイミングで800m裸足で走るんです。これが、他の大会に比べてめっちゃ長い。しかも、裸足なので足が痛い。
でも、タイムは止まるわけではなく、レースなので歩くわけにもいかないので、がんばって走りました(笑)
さてここからバイク)自転車です。バイクは40km乗ります。特徴としては、有料道路を通行止めにして海岸線沿いを進みます。道路はとてもきれいで、しかも凹凸が少なく、めちゃくちゃ走りやすかったです。また例年に比べて風もそんなに強くなかったようで、バイクは順調でした。40km 1時間19分。私にとっては上出来でした。
そしてラン。私はランがやはりとても苦手です。しかも、みんなより明らかに遅い。記録としてはここですね。10km 58分。ようは1km約6分。もう30秒縮めて5分30秒くらいまではもっていきたい。それで300秒縮まるから次回目標は52分を目指したい。
ランのコースは、1周5kmで、同じコースを約2周してゴールになります。10月ということもあり、めちゃくちゃ走っている間寒かった。心拍数上げても、体温保てるかどうかという気温。風も強くて、最後は雨も降ってきて、とにかく気持ち的には、早くゴールしたい。そういう気持ちでいっぱいでした。
そしてゴール。めっちゃうれしかった。そしてトータルの記録は3時間11分でした。前回が3時間29分だったので、前回の自分には勝つことができました。(川端さんは3時間きってましたので流石です)
自分自身としては、この記録で大満足。誰に勝つとかではなくて、自分自身でゴールしてやった!ということに達成感MAXでした。
トライアスロン終わっての1枚。99Tでは全員にメダルがもらえます。Finisherというメダルです。このメダルがとてもうれしかった。大会にでるという緊張感は1か月前から始まり、前日、そして当日の朝もめちゃくちゃ緊張します。
ただ、そのプレッシャーと当日の為に、何日間も練習をしてきたという自分自身を自ら奮い立たせる自信と、実力を出し切るという想いと、終わった後の半端ない達成感。
自分の苦手なこと、弱いところ、こちらも課題いっぱいですが、次回に向けてがんばります!まずは2回目ゴールできまました。
お疲れ様でした。
誰のためにとか何のためにとかはないけれど、自分が得意じゃないことでも、苦手だったことでも、がんばれば人並みにできるようになるっていう実証実験みたいなものでしょうか。
「自分にチャレンジし続ける人でありたい。」そういう想いで、この先もトライアスロン続けていきたいと思います。
そういうのがトライアスロンの魅力なのかもしれません。
応援してくれた皆さん。そして、ATA三茶の仲間の皆さん。さらに、Facebookでいいね!くれた皆さん。そして、何より前日から一緒に参加し、お互い仲間として一緒に挑んだ川端さん。本当にありがとうございました。
- 青森県 いわき山 登山 2021-10-30 Filed under: 日記
2021年10月の末 プライベートで登山行ってきました。
毎年、同級生の経営者仲間で登山します。
株式会社アスクゲートの齊藤社長、永田さん、株式会社タクミの男澤社長と一緒に登山チャレンジしています。
それは今から15年以上前のことですが、1年目チャレンジしたのは29歳の時に富士山登山をこのメンバーでしました。
その後、羊蹄山。十勝岳、利尻富士、日本アルプス等々いろいろな山にチャレンジしてきました。
そして、今年選んだ山が、東北、青森にある全国100名山のひとつである岩木山です。
標高1625mで難易度3の山になります。まずは飛行機で青森空港に向かいました。
新千歳から向かったのですが、、プロペラ飛行機で、飛行時間は40分程度。航行高度は低く、景色がめちゃくちゃきれいでした。
青森空港に着陸してびっくり。青森空港ってめっちゃ山の中なんですね。知りませんでした。たぶん初めて利用した空港だと思います。
そしていざ、登山道からスタート。だいたい、登山道の入り口には神社があったりするのですが、いわき山も神社ありました。
スタート時に写真。まだまだ元気です(笑)入口付近での写真です。ちょっと肌寒いですが、天気は快晴。全員体調もよく、心地よいスタートです。
岩木山。おっ!これは記念になると撮影しました。
今回の登山のぼりはじめは良かったのですが、10月末の登山。甘く見ていました。山を下から見た時には気づかなかった変化が・・・
そう・・・雪です。山を下から見たら、白くなっているように見えませんでしたが、木々でおおわれており、見えないというだけで・・・雪山だったのです。途中から、登山道に小川が流れ出し、その上は雪山登山になりました。
こんな感じです。
さらに、上にいくと・・・3色の景色が素晴らしい。
写真じゃ伝わらないと思いますが、雪、そして紅葉、そして緑。
当然ですが、上に行くほど雪の量は増えていきます。
三色の景色伝わりますでしょうか手前の雪、そして途中の紅葉、下界はまだ紅葉していない状態でした。
山と一緒に自撮りパシャ!
男澤社長ともパシャ。
そして山頂に到着。予定時間より1時間半遅れでした。雪山は時間かかります。そして、頂上近辺では、雪は深いところで膝までありました。登山は10月は厳しいですね素人には・・・反省しかないです。天候がめちゃくちゃ良くて良かった。
ゴール。達成感。満面の笑みです。
頂上の神社です。
でも…頂上はめっちゃ風が強く、半端ない寒さ。無事頂上達成できたことに感謝。そして、風をよけられるこの神社の前で、お昼ご飯をいただき、下山しました。
雪山下山も厳しく。予定時間よりかなり大幅にオーバーし、最後雪がなくなるころには、日も落ちてしまいました。
念のためということで準備していった、懐中電灯を頭につけて、最後登山口まで無事下山。
仲間とワンチームで上る登山。いろいろと協力しあい、またお互いの気を使って登山する年に1度のチャレンジ登山。今回はさらに、秋の山の厳しさを知ることにもなりましたが、無事終えた達成感と、今年も来れたという想いが本当にうれしいイベントでした。
齊藤さん、永田さん、男澤さんお疲れ様でした。来年もチャレンジしましょう!