上手な時間の使い方とは? | CEO Blog | 株式会社インターパーク Interpark., Co. Ltd.

CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

上手な時間の使い方とは?2009-09-05 Filed under: 日記

今週も、1週間はあっという間でした。

今年ちえぶくろは9月1日から、本当にたくさんの方のおかげで、第10期目に入ることができました。

誠にありがとうございます。来年10周年アニバーサリーです!

この9年、長い年月があるような、でもとても短かったようにも感じます。

ここで、時間の話ちょっとしたいと思います。いろいろあっても時間は平等に一人24時間。
この9年間はあっという間で、私はというとがむしゃらに進み続け、常にスピードとの勝負を意識していたように思います。

まぁ~使い方を意識するようになって、数年ですので、今も大して変わらず・・・そんな感じですが・・・

たまにふと今回のように、見直すというか振り返るタイミングがあります。

誰しもそうなのかもしれませんが、時間が立つのは早いものです。

めくるめく時間の流れの中で、何かやろうと思ったら、
・優先順位を決めて進めること
・書き出して頭の中から全部抜きすっきりさせて頭の中を整理すること
・1つ1つの時間に目星をつけ計画を立てて進めること

これらが私の中での時間管理です。
これがなかなかうまくいかない。

目星をつけ間違えてみたり、なかなか計画どおりにはいかないようです。

情報化社会になり、時間の流れはより速くなっているような気がします。
情報がある分、状況は刻一刻と変わっていきます。判断することも、決断することも、そのスピードも目くるめくものになってきているように思います。
どれだけの情報を入れて、どれだけの結論を出すのか。

情報はあればあるだけ良いとも思いますし、でも限られた時間の中でどの情報が必要かを判断する時間も必要です。

自分から時間をつくり、情報を取り込み、アウトプットし方針を決め行動に移す。
自分で自分の時間を、コントロールする。

いつももっとうまい時間の使い方あるはずだ!まだまだ自分では改善する余地があるのではないか、きっともっと要領よく進めることができるはずだ!
と考えながら、今のように時間の使い方について考えてみたりするのですが、どうも私は欲張りなようで・・・妥協点がなかなか見つけられないでいる部分もあります。

結果がむしゃらに常にできる限りの全力でっ!となる。

そして、目星の付け方をまた学び、次回に活かす。
経験は短時間でできるだけ多くのことを経験したいと欲張る。

なんとなく、失敗しないと真の効率化はないのかもなと考えたりもします。

余裕がなくてもダメ、ありすぎてもだめ・・・どうしてもやりたいことがあるので、どうしても時間に余裕がなくなってしまう。

どういう風に時間を配分しようとか、どういう時間の過ごし方をしようとか考えるのですが、計画どおりに進めるというがまた難しい。

流れの良い日は、スムーズにいきますが、悪い日はどうも引っかかる感じがするとか・・・

ストレスをためるようなスケジュールもダメ。体力的に無理がかかるようなスケジュールもダメ。とくに約束を守れないようなスケジュールが一番ダメ。

いずれにしても、いつまでたってもなかなか時間をコントロールすることは難しいことだなぁ~と思うのです。

私にとって、永遠のテーマでもあるようにも思うのです。

やりたいことに折り合いをつけることにもなるのでしょうか。

でも、どうしてもスピードが速いことって素晴らしいと思うところもあるのです。

うーんまだ折り合いつかないですね。

私はこうしている!という良い時間のコントロールの仕方があれば、コメントいただけると幸いです。

カテゴリー

アーカイブ