CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

March,20092009年03月

3月16日 不況に負けない企業づくり~(株)光合金製作所 井上会長 2009-03-21 Filed under: 日記

 

2009年 同友会 東地区会 100人例会に出席してきました。

かでる2・7で開催された講師は、株式会社光合金製作所 代表取締役井上一郎氏でした。

いろいろと大変勉強になったのですが、その中で心に残った点は、社員教育で伝えるべきことは3つであるとおっしゃっていたことです。

■社員に伝える3つのこと
1、良く寝ること
2、1日3食しっかり食べること
3、そして何のために働いているのか?常に考えること

また伸びる会社、存続する会社は多くのことを考える。
例えば、業界のこと、地域振興のこと、これらを一緒に考えられる企業が、この先も残っていけるとお話いただきました。

また、光合金では柱を3本というのを1本にしているというお話もいただきました。
ニーズをつかみ、共通化するサービスに、材料の工夫、そして何よりも人材育成に力をいれるとのことでした。

企業にとって大切なことは、
・経営理念を社員が理解していること
・人を育てる会社であること
・社員皆が志を高くもつこと

ということも心に残っている言葉です。

私としては、一番心に残ったこと、。上記の社員に伝える3つのことの3番目。
何のために働いているのか?
私自身も考えてみました。

1、お客様、お客様のクライアントである世の中の多くの人々に喜んでもらえる為
2、そして楽しんでもらえる為
3、家族・社員の為
4、関係する会社や人たちの為
5、そして自分の為

正しい正解なんてないかもしれませんが、喜んでもらえる仕事でなければ、仕事にならない。そう思うのは、今日の講演を聴いてまた身にしみました。

方法はいろいろあると思うので・・・

みんなに喜んでもらえることができる会社になれるようにっ!
社員みんなで考えていけるように・・・

とっても勉強になる講習会でした。

舩越裕勝

星野リゾート・星野佳路社長の講演会を聞いて  Filed under: 日記

2009年3月3日(火)読売ビジネスフォーラムに参加してきました。

今年度読売フォーラムは、年6回あったのですが、毎回私にとってとても
勉強になる講演会をしてくれます。

これに参加するきっかけとなったのは、私がとても仲良くしていただいている社長に紹介されて参加することになったのですが・・・最初はどんなもんかなぁ~って感じでしたが、全6回を終えてみて・・・今となってはとっても感謝、感謝です。

とにかく・・・札幌ではなかなか聞けないような講演ばかりなのです!

今回の講演内容も、今年度最後の講演だったのですが、とても勉強になる部分が多かった、多くの気づきをくれるとても実りあるものでした。

私が勉強になったのは、世の中の経営者の方にとっては当たり前のことなのかもしれませんので、今更そんなことわかったの?と言われる話かもしれませんが私にとっては重要な気づきだったと感じました。

きっと星野さんが伝えたかったことともピントがずれているかもしれません(笑)

私が今回とても勉強になったと思うのは、経営についての考え方です。日本の古き良きともいえる経営についての考え方と、アメリカナイズされている日本の考え方の融合を星野さんは考えられていると思いました。

今までの日本での経営の考え方というのは、時代背景と共に動いてきました。今までは正しい経営だったものが、もっと細分化し、投資の概念と、運営管理という仕組みを別ものとして考える、一部に特化したビジネスを考えることで、の強い力というものが感じられました。
例えば、日本のホテル、旅館の運営は、オーナーであり、運営者であることが多かったものが、星野さんのビジネスでは、運営・管理に特化されているビジネスモデルを考えられたことから始まった形であると私は解釈しました。

こういう特化型ビジネスってこれからもっと増えると思いました。
サービスの常識が、細分化されもっと業務・業態が特化されていくビジネスはまだまだあると考えられました。

星野さんは、細分化しサービスの中でで、運営・管理のプロフェッショナルを目指す。という概念が生まれていると話してくださいました。
日本だけではなく、海外ではそのようなビジネスモデルが既にあったというお話ももちろんあったので、自然の流れなのかもしれませんが・・・そこに日本のやり方との違いもあり、良き日本の伝統も含めた融合をめざしていらしゃるのかもしれません。

全世界的に考えて、日本の観光がどのような位置にいるのかという観点から見る考え方も私にとっては、目線が違うと思いました。

私も、自分の業界に当てはめて考えてみると、どうなのだろうと思うところが非常に多く、まだまだ考えていないようなことが多く、これでは自分の先行きをもっと見ていくことができないなぁ~と感じ、業界全体のことをもっと考えていく必要性があると再認識しました。

今までの考え方では甘いことが多かった。そう思えたのです。

星野さんの分析は私が思っているものよりも細かく、特に日本の業界や、状況を把握するために、敵は世界競争力という観点にまで発展することを、先に読んでいることの強さのようなものを感じました。

この先どうなっていくのだろう。ではなく、どうなることが理想だと考えれば良くなるのか。

日本のことしかり、業界のことしかり・・・

私の分析は、まだまだ自分の会社の内部のことに特化したものであり、まだまだ業界のこと、札幌のこと、北海道のこと、そして日本のことまで考えられるようなものではなかったと反省しました。

私は、もっと自分の業界や地域性に関しての考え方を持つべきだと!

特に勉強になったのは、すばらしいの分析方法です。
どんな分析をしているのかいくつかを見せていただきましたが、その分析を出すためには、さらに必要な数値の測定をたくさんしていることだろうと思いました。

すべては、なぜ?なんで?の常識を覆すことから始まっているようにも思えました。

ベットメイクの話など、効率化するための発想は製造業のラインを考える技術者に意見をもらったということもお話されていまたし、さらにホテルの厨房で、効率化できているところは見たことがないとおっしゃっていました。

まさに職人も考え方ひとつで、ビジネスとして考えられるのか。ただこだわりの職人なのか。クリエイティブは経営の上に成り立つということも勉強になりました。

分析することで、どう結果が出せる仕組みを考えられるのか。

私はまだまだ自分の足りなさを痛感し、やるべきことはもっとあることを知りました。
早速、教えてもらったことを自分に置き換えてやってみたいと思っています。

考えるとワクワクするようなことでした。
なんだか知らないことがまだいっぱいあって、知りたいことがいっぱいあるとワクワクしますよねっ

星野さんの話を聞いていて、ビジネスライクに話をしているように聞こえるのですが、なんだか、もんのすごくやる気になりました。

とてもすばらしい人だと思います。
なんでしょうか。とにかくやる気になりました。

講演を聴いて、こんなに闘争心なのか、やる気にさせられるってのは、久しぶりです。

とにかく、まだまだ自分の足りなさを感じ、さらにもっとやりたいことが増えたのも講演を聴いて感じたことでした。

なんだか目からうろこの講演会だったなぁ~と思います。

聞いたことある人しかわからないかもしれませんが、すばらしい講演でした。

これからの時代に必要なのは、情報がこれだけ散乱している中で、私はどうその情報を生きた情報として解釈できるのか?
経営者としてまだまだ勉強中です。

やるべきこと、知っておきたいこと。勉強しなくてはならないこと。

いっぱいありますね。

その方向性ちょっとだけ入り口が見えた気がします。

舩越裕勝

カテゴリー

アーカイブ