CEO Blog代表 舩越裕勝のブログ

September,20172017年09月

札幌本社オフィス 増改築工事 完成 2017-09-15 Filed under: 日記

株式会社インターパーク 札幌

札幌本社オフィス。ようやく完成しました。実は今年の2月から準備をはじめましたが・・・本当に時間かかりました。

東京オフィスが昨年渋谷1丁目から2丁目に移転し、ようやく会議室のある事務所になりました。東京のコンセプトは、展示会場のような事務所にしようということでセミナールームもつくり机も現在のスタッフの倍の人数が入れるように準備しました。

そして今年。札幌本社も手狭になり、2つあった会議室も1つに減らす改築工事を昨年やり執務室の部分を拡張しましたがやはり足りず、課題になっていました。

会議室が1つになってからは会議室は常に取り合いです。予約していたのかいないのか?予約するのを忘れたので使えないなんてこともしばしば。会議室でサツバツとする空気が流れたこともありました。

また、札幌本社の悩みはもうひとつありました。夏熱く、冬寒い。当たり前ですが、隙間風が結構ありまして、また空調がビルの一括管理であるため、細かい調整ができないということです。

この問題も何とかしたいと考えていました。ビル側にもご相談に伺い多大なるご協力いただき、窓を2重にし、かつ補助の空調を設置させていただきました。

株式会社インターパーク 札幌本社 エントランス


株式会社インターパーク 札幌本社 創造する空間 ホール

札幌オフィスの増改築のコンセプトは「創造力・発想力を高められる空間」でした。弊社では東京はセールスやサポートなどフロントのオフィスとして、札幌はサービスの開発やデザインを含めた技術者が新たなものを発想・創造するオフィスとしての機能がメインで、札幌オフィスは朝出社すると1日中社内で過ごすことが多いオフィスなのです。

そんなオフィスは、新しいものを生む為のやり気や創造性を高めてくれるような空間にしたいと考えました。

株式会社インターパーク 札幌本社 各会議室

また弊社では新卒採用に力を入れており、6年前から毎年実施しています。学生が会社訪問してくれた時に、こんなところで仕事したいと思ってくれるようなインパクトのある空間にしたいと考えていました。

そういうことを考えていくと、会社はどのようにみられているんだろうという発想になり、見られ方って重要であることに気づきます。

インタパークについての印象はどんなものがあるでしょうか?一人ひとり違うとは思いますが、まず何か印象があればうれしいです。

しかし、どうみられたいか。そういう意識を持つことも重要だと感じ、今回思い切って企業の顔であるロゴマークを変更しました。

株式会社インターパーク 札幌本社 会議室

株式会社インターパークは、日本全国そして、グローバルに通じるサービスを創造していきます。

世界基準で喜ばれるサービスを提供する企業になる。そういうイメ―ジを持ってもらえる企業になりたいと思います。

新しい事務所。ワクワク・ドキドキする空間になりました。快適な環境で、新しいサービスと発想をどんどん作っていきたいと思います。

尊敬する経営者である「夢をカタチに」本田宗一郎さんの本のとおり、私達も今の時代にあった創造をしていきたいと思います。

ぜひ一度遊びに来てください。何かここからイノベーションが起きそうな空間だと感じてもらえると思います。

 

田子ノ浦部屋北海道後援会 「北伸会」発足式 in プリンスホテル パミール館 2017-09-05 Filed under: 日記

もう10年の付き合いになる株式会社アスクゲートの斉藤社長に誘われたこともあり田子ノ浦部屋北海道後援会に参加させていただきました。

大変申し訳ない話ですが、参加するまでどのような会なのか?何の為に開催するのかもわからず、ただ受け身で参加させていただきましたが、出てみてびっくり。

そうそうたるメンバー、著名人ばかりのものすごいパーティではありませんか。びっくりしました。北海道の相撲応援の後援会。そして国技である相撲の北海道からの力士の創出などを目的としたこの後援会発足パーティ。

挨拶やイベントの構成も設営もしつらえも素晴らしい会でした。

なんといっても、横綱 稀勢の里、大関 高安を目の前で見れたのはとても迫力がありました。日本の国技 相撲。そういえば最近見てないなとふと感じました。

もともとあんまりスポーツ観戦ということには関心がなく、みるなら体動かすほうがいいかなくらいに考えてしまう私ですが、こうやって身近で選手にあうと、見てみようかなという気になります。

自分の知らない分野、興味がなかったこと。でも、そこにがんばっている人がいたり、そこから学べることがある。

そういうことに対して視野を広げてくれる斉藤さんに感謝です。

有意義な時間ありがとうございました。

カテゴリー

アーカイブ